予約サイト・公式サイト
バーデパーク アヴァンセふくち
『パノラマ田園ビュー、遊んで健康増進!バーデハウス利用無料』バーデパーク アヴァンセふくちのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
バーデパーク アヴァンセふくちのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「バーデパーク アヴァンセふくち」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
バーデパーク アヴァンセふくちは、青森県南部町にある温泉と健康増進施設を兼ね備えた宿泊施設です。豊かな自然に囲まれたこの施設では、温泉保養館「バーデハウスふくち」の大浴場や露天風呂を楽しめるほか、サウナ付きの浴場で心身を癒せます。客室は和室と洋室があり、田園風景を眺めながらゆったりと過ごせます。スポーツ合宿や研修にも利用できる設備が整っており、家族旅行からビジネス利用まで幅広いニーズに対応しています。アクセスも良好で、八戸駅から車で約15分です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒039-0802 青森県三戸郡南部町大字苫米地上根岸73-1
■電話番号:0178-84-2850
■FAX番号:0178-84-2851
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR東北新幹線 八戸駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):八戸自動車道 八戸IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉:有り
■温泉<泉質>:アルカリ単純泉 低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・会議室・大浴場・サウナ・売店・自動販売機・コインランドリー・フィットネスクラブ、他
■総客室数:15室
■駐車場:有り
■多目的ホール(室):ウェルネスホール
※会場・人数等は一例です
■屋内プール:運動の目的にあった水温と深さの屋内プール、スイミングプールは25m
■混浴風呂:バーデゾーン(水着着用)かぶり湯・圧注浴・打たせ湯・気泡浴・寝湯・イス湯・ 全身・部分浴、他
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「バーデパーク アヴァンセふくち」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「バーデパーク アヴァンセふくち」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 櫛引八幡宮(車で約10分)
八戸市にある格式高い神社。国宝の鎧が展示されており、歴史好きにはたまらないスポットです。 - 🏯 根城(ねじょう)(車で約15分)
南北朝時代に築かれた城跡で、復元された主殿や広い芝生が魅力。歴史と自然が調和した空間です。 - 🛍️ 八食センター(車で約15分)
新鮮な海産物や地元グルメが楽しめる市場。お土産探しにもぴったりです。 - 🏺 是川縄文館(車で約20分)
縄文時代の遺物を展示する博物館。国宝「合掌土偶」も見られ、古代ロマンに浸れます。 - 🌸 ひばり野ダリア園(車で約10分)
夏から秋にかけて色とりどりのダリアが咲き誇る花園。写真映え抜群です。 - 🚴♀️ 名川チェリリン村(車で約20分)
サイクリングやキャンプが楽しめる自然体験型施設。家族連れにもおすすめです。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「バーデパーク アヴァンセふくち」情報は、ページ作成時点のものです