予約サイト・公式サイト
黄金崎不老ふ死温泉
『雄大な日本海の波打ち際にある露天風呂と新鮮な海の幸』黄金崎不老ふ死温泉のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
黄金崎不老ふ死温泉のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「黄金崎不老ふ死温泉」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
黄金崎不老ふ死温泉は、雄大な日本海を望む絶景の温泉宿です。客室は和室・洋室が揃い、どの部屋からも海の景色を楽しめます。館内には開放感あふれる露天風呂があり、波の音を聞きながら贅沢な湯浴みを堪能できます。地元の海の幸をふんだんに使った料理も魅力で、新鮮な魚介を味わえるのも醍醐味のひとつ。心身ともに癒される極上の宿で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒038-2327 青森県西津軽郡深浦町舮作下清滝15 黄金崎不老不死温泉
■電話番号:0173-74-3500
■FAX番号:0173-74-3540
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR五能線 ウェスパ椿山駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):東北自動車道 大鰐弘前IC
■温泉名<特長>:黄金崎不老不死温泉(加水)<温泉掛け流し><にごり湯>
■温泉<泉質>:ナトリウム・塩化物強塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・バーラウンジ・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機・コインランドリー・送迎バス、他
■総客室数:70室
■駐車場:有り
■混浴風呂:海辺の露天風呂、他に女性専用露天風呂あり
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「黄金崎不老ふ死温泉」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「黄金崎不老ふ死温泉」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌸 椿山(徒歩約27分)
北限のヤブツバキ群生地。春には椿が咲き誇る自然豊かな丘。 - 🚠 展望モノレールしらかみ号(車で約5分)
物産館から山頂までモノレールで移動。日本海の絶景が楽しめます。 - 🧪 白神ガラス工房(車で約5分)
吹きガラスやビーズアクセサリーの体験ができる工房。 - 🌬️ 風車の丘白神展望台(車で約5分)
モノレールでアクセス可能。風車と海のコントラストが美しい展望台。 - 💧 青池(十二湖)(車で約20分)
神秘的な青色の湖水が魅力。白神山地の自然美を堪能できます。 - 🌊 千畳敷海岸(車で約30分)
奇岩が並ぶ海岸線。夕陽の名所としても有名です。 - 🌳 白神山地(車で約30分)
世界自然遺産に登録されたブナの原生林。トレッキングにも最適。 - 📚 ふかうら文学館(車で約15分)
太宰治ゆかりの資料館。文学好きにはたまらないスポット。 - 🏞️ 日本キャニオン(車で約25分)
白い岩肌が特徴の特異な地形。グランドキャニオンを彷彿とさせる景観。 - 🌅 岡崎海岸(車で約10分)
「日本の渚百選」「夕陽百選」に選ばれた美しい海岸。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「黄金崎不老ふ死温泉」情報は、ページ作成時点のものです