予約サイト・公式サイト
インランド・シー・リゾート フェスパ
『贅沢な安らぎとアットホームなおもてなし』インランド・シー・リゾート フェスパのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.3点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
インランド・シー・リゾート フェスパのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
じゃらんnet
泊まって良かった宿(お部屋)
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「インランド・シー・リゾート フェスパ」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
瀬戸内海の絶景を望む「インランド・シー・リゾート フェスパ」は、愛媛県弓削島に佇む全室オーシャンフロントのリゾートホテルです。プライベートバルコニーからは、波音と潮風に包まれる癒しの時間が広がります。地元・上島町の旬食材を活かした和食会席や、露天風呂「満天の湯」からの夕景も魅力。しまなみ海道観光の拠点としても最適な宿泊施設で、非日常の島時間を満喫できます。弓削島の宿泊ならフェスパで決まりです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒794-2511 愛媛県越智郡上島町弓削町日比303 弓削島 (旧:国民宿舎 ゆげロッジ)
■電話番号:0897-77-2200
■FAX番号:0897-77-2325
■アクセス(本州方面):JR尾道駅前尾道港から快速船で約50分 生名港から車で約15分
■アクセス(四国方面):今治港より高速船で60分 弓削港から車で約10分
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉: 有り
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・宴会場・大浴場・サウナ・売店・自動販売機・コインランドリー・テニスコート・送迎バス、他
■総客室数:17室
■駐車場:有り(先着順)
■露天風呂付客室:オーシャンビューの露天風呂付スイート(和室・洋室)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
周辺情報
■ゲートボール:宿から徒歩3分のところに人工芝のゲートボール場 詳細ページ
地図・ルート検索
「インランド・シー・リゾート フェスパ」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
弓削島(ゆげしま)は、瀬戸内海に浮かぶ自然と歴史が調和した魅力的な島です。以下はおすすめの観光スポットです。
-
🌲 法王ヶ原と松原海水浴場
白砂と松林が美しい名勝地で、「快水浴場百選」にも選ばれた人気のビーチ。夏は海水浴やキャンプで賑わいます。 -
🌉 弓削大橋とゆめしま海道
佐島と弓削島を結ぶ橋で、サイクリングやドライブに最適。橋の上からは多島美の絶景が広がります。 -
🚢 海の駅「ふらっと」
ヨットマンや観光客の交流拠点。シャワーやランドリー完備で、旅のインフォメーションセンターとしても便利です。 -
🪷 弓削神社と高浜八幡神社
道鏡伝説が残る弓削神社や、海に向かって鳥居が立つ高浜八幡神社など、歴史と神秘を感じるスポットも点在。 -
🍴 島内のローカル体験
弓削海苔の養殖風景や、島内のカフェ・ローカルグルメも見逃せません。島時間をゆったり楽しめる、癒しの旅先です。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
関連特集
※掲載している「インランド・シー・リゾート フェスパ」情報は、ページ作成時点のものです