予約サイト・公式サイト
大人の湯宿 越前あわら温泉 つるや
『源泉かけ流し温泉と量より質の料理』越前あわら温泉 つるやのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
つるやのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
泊まって良かった宿(お風呂) / じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「つるや」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
福井県あわら温泉に佇む「つるや」は、創業明治17年の歴史を誇る大人の湯宿。数寄屋造りの客室や源泉かけ流しの温泉が、心ほどける癒しの時間を演出します。地元食材を活かした懐石料理や、足湯・温泉たまご体験など、五感で楽しむ滞在が魅力。JR芦原温泉駅から車で約10分とアクセスも良好で、静かな温泉街に位置するため、非日常を味わいたい方に最適です。あわら温泉での宿泊は「つるや」で、上質なひとときを。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒910-4104 福井県あわら市温泉4-601 芦原温泉
■電話番号:0776-77-2001
■FAX番号:0776-78-7002
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR線 芦原温泉駅から車利用で10分 又は えちぜん鉄道三国芦原線 あわら湯のまち駅から徒歩4分
■アクセス 車(最寄IC):北陸自動車道 金津IC
■温泉名<特長>:あわら温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・バーラウンジ・バー・多目的室・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・貸切風呂・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:23室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:自家源泉100%掛け流しの露天風呂付和室 24時間入浴可
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム1室(最大15名)
■麻雀室(マージャンルーム):麻雀ルーム
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「つるや」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「つるや」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🦶 芦湯(あしゆ)(徒歩 約3分)
総ひのき造りの建物に5種類の足湯が並ぶ無料施設。ステンドグラスや笏谷石の浴槽が温泉街の情緒を彩ります。 - 🎭 伝統芸能館(徒歩 約3分)
芦原芸妓の文化を体験できる施設。予約制で舞妓体験やお座敷遊びも可能。日本の粋を感じる空間です。 - 🌉 湯のまち広場(徒歩 約3分)
芦湯や伝統芸能館、湯けむり横丁などが集まる芝生広場。夜にはライトアップされ、フォトスポットとしても人気です。 - 🛍️ 湯けむり横丁(徒歩 約3分)
赤提灯が並ぶ昭和レトロな屋台村。地元の人との交流も楽しめる、あわら温泉の夜の名物スポットです。 - 🖼️ 金津創作の森(車 約13分)
自然と芸術が融合するアート施設。ガラス工芸や陶芸などの体験もでき、感性を刺激する森の美術空間です。 - ⛩️ 瀧谷寺(車 約10分)
三国最古の寺院で、国宝や重要文化財を多数所蔵。美しい山水庭園は四季折々の風情を楽しめます。 - 🌊 東尋坊(車 約15分)
日本海の荒波が打ち寄せる断崖絶壁。国の名勝・天然記念物に指定され、壮大な自然の力を感じられる絶景スポットです。 - 🏞️ 北潟湖畔公園(車 約10分)
真っ赤な吊り橋が目印の湖畔公園。ユニークな自転車やボートで自然を満喫できるレジャースポットです。 - 🦕 福井県立恐竜博物館(車 約60分)
恐竜の化石や模型が並ぶ国内最大級の博物館。子どもから大人まで楽しめる、学びと驚きの空間です。 - 🏯 一乗谷朝倉氏遺跡(車 約50分)
戦国大名・朝倉氏の城下町跡。復元された町並みと自然が融合し、歴史ロマンを感じる散策が楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「つるや」情報は、ページ作成時点のものです