予約サイト・公式サイト
泰泉閣
『心和む「温もり」豊かなおもてなし』泰泉閣のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
泰泉閣のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 4015
公式サイト「泰泉閣」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
早期割引プラン
▼早期割引プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 早期割引プランのある宿 特集
訳ありプラン
▼訳ありプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 訳ありプランのある宿 特集
エステプラン(情報)
▼エステプラン(情報)の料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ エステ(リラクゼーション)のある宿 特集
記念日・アニバーサリープラン
▼記念日・アニバーサリープランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 記念日・アニバーサリープランのある宿 特集
カップル向けプラン
▼カップル向けプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ カップル向けプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
福岡県・原鶴温泉の老舗旅館「泰泉閣」は、アルカリ単純泉と硫黄泉の“W美肌の湯”が楽しめる温泉宿。ジャングル風呂やかっぱの湯など個性豊かな大浴場に加え、貸切露天風呂も完備。和室や和洋室、離れの特別室など多彩な客室が揃い、カップルから三世代旅行まで幅広く対応します。地元・筑後の旬を活かした会席料理も好評で、福岡観光の拠点としても便利な立地。原鶴温泉で癒しと美食を満喫するなら泰泉閣へ。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒838-1521 福岡県朝倉市杷木志波20 原鶴温泉
■電話番号:0946-62-1140
■FAX番号:0946-63-3868
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR久大本線 筑後吉井駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 朝倉IC又は肥木IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:原鶴温泉(循環ろ過)
■温泉<泉質>:アルカリ単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・ラウンジ・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・露天風呂・貸切風呂・売店・自動販売機・ゲームコーナー・送迎バス、他
■総客室数:62室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム
■屋外プール:屋外25mプール
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「泰泉閣」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「泰泉閣」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🌸 原鶴温泉の桜並木(徒歩5分)
筑後川沿いに約2kmにわたって続く桜並木は、春には見事な桜のトンネルを作り出します。桜を愛でながら、ゆったりと散策を楽しめます。 - 🍓 道の駅原鶴 ファームステーションバサロ(徒歩10分)
地元で採れた新鮮な農産物や特産品が豊富に揃う道の駅です。新鮮な果物や野菜はもちろん、原鶴温泉ならではの商品も見つかります。 - ⛩️ 原鶴温泉神社(徒歩12分)
温泉街を見守るようにひっそりと佇む神社です。泰泉閣から近く、散策がてら立ち寄って、厳かな雰囲気を感じるのもよいでしょう。 - 🏞️ 鵜飼(徒歩15分)
筑後川で行われる伝統的な鵜飼です。毎年5月から9月にかけて、かがり火のもと鵜がアユを捕る幻想的な光景を見ることができます。 - 🌹 石橋文化センター(車利用で40分)
久留米市にある文化施設です。広大な敷地内にはバラ園や美術館、図書館などがあり、季節の花々や芸術に触れることができます。 - 🎨 朝倉市秋月博物館(車利用で30分)
朝倉市にある歴史博物館です。秋月の歴史や文化に関する資料が展示されており、特に黒田家ゆかりの品々を見ることができます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「泰泉閣」情報は、ページ作成時点のものです