予約サイト・公式サイト
味づくしの宿 旅館とよとみ
『天然100%掛け流し源泉の一軒宿』旅館とよとみのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
旅館とよとみのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット 宿コード 4037
公式サイト「旅館とよとみ」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
筑後川のほとり、福岡県原鶴温泉に佇む「旅館とよとみ」は、源泉かけ流しの“W美肌の湯”が自慢の温泉宿。アルカリ性と硫黄成分を併せ持つ泉質は、肌にやさしく美容効果も抜群です。趣の異なる6種の湯船や貸切風呂で、心ゆくまで湯めぐりを楽しめます。旬の食材を活かした会席料理や、筑後川を望む和モダン客室も魅力。原鶴温泉での癒しのひとときを、旅館とよとみでお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒838-1514 福岡県朝倉市杷木久喜宮1343-1 原鶴温泉
■電話番号:0946-62-0225
■FAX番号:0946-63-3676
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR久大本線 筑後吉井駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 朝倉IC又は肥木IC
■温泉名<特長>:原鶴温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:弱アルカリ単純泉 単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:大浴場・露天風呂・宴会場・自動販売機、他
■総客室数:12室
■駐車場:有り
■貸切風呂:洞窟風呂・ひのき風呂・五右衛門風呂の家族風呂は何度でも無料で(事前予約不可)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「旅館とよとみ」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「旅館とよとみ」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌸 原鶴温泉(徒歩5分)
筑後川のほとりに広がる温泉地で、美肌効果があると言われる「W美肌の湯」が自慢です。とろりとしたアルカリ性単純温泉と、硫黄を含む硫黄泉の2つの泉質を楽しめます。 - 🌳 道の駅 原鶴(徒歩7分)
地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工品などが豊富に揃う道の駅です。特産の梨や柿を使ったソフトクリームも人気で、旅のお土産を探すのにぴったりな場所です。 - 🏞️ 筑後川(徒歩10分)
九州最大の河川で、夏には鵜飼いが行われることでも知られています。川沿いを散策したり、景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。 - 🌾 朝倉の三連水車(車利用で15分)
日本最古の実働する水車で、江戸時代から今もなお現役で田畑を潤しています。夏の水田に並ぶ巨大な水車は、のどかな田園風景と相まって美しい景観を作り出します。 - 🐉 秋月城跡(車利用で20分)
桜の名所としても有名な城下町です。秋月藩5万石の城下町として栄えた歴史ある街並みが今も残ります。特に春には桜並木が続き、多くの観光客で賑わいます。 - 🏺 原鶴温泉ハグロとんぼ(車利用で20分)
黒川温泉の近くにある、ハグロトンボが大量に生息するエリアです。自然豊かな環境で、とんぼの観察や散策を楽しめます。 - ⛩️ 普光寺(車利用で25分)
あじさい寺としても知られる古刹です。境内に約5000株ものあじさいが植えられており、梅雨の時期には見事な景色を楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「旅館とよとみ」情報は、ページ作成時点のものです