予約サイト・公式サイト
ホテルアソシア高山リゾート
『北アルプス一望の大浴場で10種の湯めぐり』ホテルアソシア高山リゾートのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ホテルアソシア高山リゾートのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「ホテルアソシア高山リゾート」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
早期割引プラン
▼早期割引プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 早期割引プランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
北アルプスの絶景を望む「ホテルアソシア高山リゾート」は、自然に包まれた癒しのリゾートホテル。広々とした客室と飛騨高山温泉の展望風呂で、心身ともにリフレッシュできます。飛騨牛を堪能できる多彩なレストランや、四季折々の風景を楽しめるロケーションも魅力。JR高山駅から無料シャトルバスでアクセスも便利。高山観光の拠点として、贅沢なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒506-0033 岐阜県高山市越後町1134 飛騨高山温泉
■電話番号:0577-36-0001
■FAX番号:0577-36-0188
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR高山本線 高山駅から車利用で8分
■アクセス 車(最寄IC):中部縦貫自動車道 高山IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:飛騨高山温泉(天然温泉100%)
■温泉<泉質>:弱アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・ラウンジ・居酒屋コーナー・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・露天風呂・湯上がりサロン・禁煙ルーム・売店・自動販売機・テニスコート・送迎バス、他
■総客室数:290室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム2室 ※最新の音響・映像設備、ミニパーティー会場としても
■コンベンション:大宴会場「天翔」(500平米・3分割可)シアター形式で460名、宴会・会議
※会場は一例です
■MICE:会場収容人数460名(シアター形式)500m² ※人数(形式)は一例です
■エステ(リラクゼーション):フランスのトリートメントブランド「THALGO(タルゴ)」を使用したメニューや、お気軽にご利用いただけるメニューを数々ご用意
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ホテルアソシア高山リゾート」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ホテルアソシア高山リゾート」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 高山陣屋(徒歩約29分)
江戸時代の郡代役所として使われていた歴史的建造物。現存する唯一の陣屋で、当時の政治や暮らしを垣間見ることができます。 - 🏘️ 高山市三町伝統的建造物群保存地区(徒歩約33分)
江戸末期から明治期の商家が立ち並ぶ古い町並み。軒下配線など景観保護の工夫が施され、散策にぴったりの情緒あるエリアです。 - 🐿️ リスの森(徒歩約26分)
シマリスなどの可愛いリスたちと触れ合える自然庭園。餌やり体験もでき、癒しのひとときを楽しめます。 - 🧸 飛騨高山テディベアエコビレッジ(徒歩約29分)
約1000体のテディベアが迎えてくれる癒しのミュージアム。隣接するカフェではオーガニックティーも楽しめます。 - 🏞️ 飛騨の里(飛騨民俗村)(徒歩約28分)
合掌造りの古民家を移築・復元した民俗村。飛騨の伝統文化や暮らしを体験できる施設です。 - 🦇 飛騨大鍾乳洞(車で約30分)
全長800mの幻想的な鍾乳洞。夏でも涼しく、自然が創り出した造形美に圧倒されます。低温貯蔵された地酒も人気。 - 🚡 新穂高ロープウェイ(車で約80分)
北アルプスの絶景を空中散歩できるロープウェイ。四季折々の景色と野生動物との出会いが魅力です。 - 🎎 飛騨高山思い出体験館(徒歩約18分)
さるぼぼ作りや手焼きせんべいなど、飛騨の文化を気軽に体験できる施設。手ぶらで参加できるのも嬉しいポイント。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ホテルアソシア高山リゾート」情報は、ページ作成時点のものです