予約サイト・公式サイト
山×星×川の温泉宿 岩寿荘
『大木生い茂る森の中の隠れ家』岩寿荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
岩寿荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット 宿コード 2194
公式サイト「岩寿荘」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
岐阜県中津川市の自然に抱かれた「岩寿荘」は、山・星・川の恵みを五感で楽しめる温泉宿。ラジウム温泉で心身を癒し、飛騨牛や地元食材を使った会席料理で季節の味覚を堪能できます。貸切風呂や露天風呂も完備し、家族旅行やカップルの滞在にも最適。ホタル観賞や山菜狩りなど、四季折々の体験も魅力です。静かな森の中で、贅沢なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒509-8301 岐阜県中津川市蛭川4467-4 岩寿温泉
■電話番号:0573-45-2188
■FAX番号:0573-45-2107
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR中央本線 恵那駅から車利用で25分
■アクセス 車(最寄IC):中央自動車道 中津川IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:岩寿温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:ラジウム温泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・ティーラウンジ・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・売店・自動販売機・麻雀室・卓球・釣り堀・バーベキューガーデン・送迎バス、他
■総客室数:30室
■駐車場:有り
■貸切風呂:4種類の貸切風呂、予約不要で24時間入浴可
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム3室(4名・6名・10名) ※最新通信カラオケ
■キッズルーム(スペース):キッズコーナー
■ダンス:ダンスホール ※要 事前予約
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「岩寿荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「岩寿荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 苗木城跡(車 約15分)
天守の代わりに木造の見張り台を持つ、戦国時代の山城跡。石垣の美しさと眺望が魅力で、歴史好きにはたまらないスポットです。 - 🏚️ 博石館(ストーンミュージアム)(車 約10分)
巨大な石の迷路や鉱物展示、宝石探し体験など、子どもから大人まで楽しめる体験型ミュージアムです。 - 🌊 恵那峡(車 約10分)
木曽川をせき止めた渓谷で、奇岩が並ぶ景観が圧巻。遊覧船からの眺めもおすすめです。 - 🙏 高徳寺(車 約10分)
静寂に包まれた山寺で、心落ち着くひとときを過ごせます。苔むした境内が美しく、季節の移ろいを感じられます。 - ⛰️ 夜泣石(徒歩 約19分)
子どもの夜泣きが治るという言い伝えのある石。地元の人々に親しまれるパワースポットです。 - 🌸 シデコブシ自生地(蛭川)(車 約5分)
春に淡いピンクの花を咲かせる希少植物の群生地。自然保護の意識も高まる、静かな癒しの場所です。 - 🗻 笠置山(車 約15分)
修験道の聖地として知られる山で、登山道からは中津川市街を一望できます。自然と歴史が融合したスポットです。 - 🌳 星ケ見公園(車 約15分)
夜空の美しさが評判の高台にある公園。晴れた夜には満天の星が広がり、ロマンチックな時間を過ごせます。 - ⛩️ 安弘見神社(車 約10分)
杵振り踊りで知られる由緒ある神社。丘の上にあり、静かな雰囲気の中で参拝できます。 - 🌿 ヒトツバタゴ自生地(蛭川)(車 約5分)
初夏に白い花を咲かせる「ナンジャモンジャ」の木が群生する珍しい場所。幻想的な景観が広がります。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「岩寿荘」情報は、ページ作成時点のものです