予約サイト・公式サイト
民宿 桑谷屋
『家庭的な老舗宿』民宿 桑谷屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.0点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
民宿 桑谷屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「民宿 桑谷屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
JR高山駅から徒歩約6分、飛騨高山の観光拠点に最適な「民宿 桑谷屋」は、家庭的な雰囲気と温かなおもてなしが魅力の老舗宿です。飛騨牛や地元の旬菜を使った夕食、飛騨高山温泉でのんびり過ごすひとときは、旅の疲れを癒してくれます。古い町並みや宮川朝市など人気スポットへも徒歩圏内で、観光にもビジネスにも便利。無料Wi-Fiやレンタサイクル、チェックイン前後の駐車場利用など、快適な滞在をサポートする設備も充実しています。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒506-0007 岐阜県高山市総和町1-50-30 飛騨高山温泉
■電話番号:0577-32-5021
■FAX番号:0577-36-3835
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR高山本線 高山駅から徒歩6分
■アクセス 車(最寄IC):中部縦貫自動車道 高山IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:飛騨高山温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食堂・自動販売機・貸自転車、他
■総客室数:9室
■駐車場:有り
■レンタサイクル(貸自転車):レンタサイクル(無料)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「民宿 桑谷屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「民宿 桑谷屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 高山陣屋(徒歩約10分)
江戸時代の代官所として使われた歴史的建造物。内部では当時の暮らしや政治の様子を再現しており、飛騨の歴史を肌で感じられます。 - 🏘️ 古い町並(上三之町)(徒歩約10分)
出格子の町家が並ぶ風情ある通り。酒蔵や工芸品店が軒を連ね、飛騨の伝統文化を五感で楽しめます。 - 🛍️ 宮川朝市(徒歩約5分)
地元の農産物や手作り雑貨が並ぶ朝市。地元の人との交流も楽しめる、飛騨の暮らしを垣間見るスポットです。 - 🏞️ 飛騨の里(車で約10分)
合掌造りなどの古民家を移築した野外博物館。四季折々の風景とともに、飛騨の民俗文化を体験できます。 - 🖼️ 吉島家住宅(徒歩約12分)
江戸時代の豪商の邸宅。美しい格子窓や漆塗りの内装が見どころで、飛騨の建築美を堪能できます。 - 🌉 中橋(徒歩約8分)
宮川に架かる朱塗りの橋。春には桜、冬には雪景色が美しく、写真映えするスポットとして人気です。 - 🌲 飛騨国分寺(徒歩約1分)
奈良時代創建の古刹。境内には樹齢1200年の大イチョウがあり、静寂の中で歴史の深さを感じられます。 - 🧵 高山祭屋台会館(徒歩約15分)
豪華絢爛な高山祭の屋台を常設展示。精巧な彫刻や装飾が施された屋台は、飛騨の匠の技の結晶です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「民宿 桑谷屋」情報は、ページ作成時点のものです