予約サイト・公式サイト
Tabist 風雪 奥飛騨温泉郷
『北アルプスの絶景と源泉掛け流し温泉を満喫』Tabist 風雪 奥飛騨温泉郷のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
Tabist 風雪 奥飛騨温泉郷のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
北アルプスの絶景と源泉かけ流しの温泉が魅力の「Tabist 風雪」は、岐阜県・平湯温泉に佇む癒しの宿。全室和室で、ファミリーやグループ旅行にも最適。無料の貸切露天風呂や内湯で、四季折々の山景色を眺めながら心身をリフレッシュできます。平湯バスターミナルから徒歩約4分とアクセスも良好で、上高地や乗鞍岳への観光拠点にも便利。自然と温泉を満喫したい方におすすめの宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯508-8 平湯温泉 (旧:OYO旅館 風雪)
■電話番号:0578-89-2080
■FAX番号:0578-89-2078
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR高山本線 高山駅から車利用で50分
■アクセス 車(最寄IC):
■温泉名<特長>:平湯温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・ラウンジ・露天風呂・自動販売機・コインランドリー・貸自転車、他
■総客室数:13室
■駐車場:有り(先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「Tabist 風雪 奥飛騨温泉郷」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「Tabist 風雪 奥飛騨温泉郷」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🚠 新穂高ロープウェイ(車利用で約25分)
日本唯一の2階建てゴンドラで北アルプスの絶景を堪能できる人気スポット。四季折々の山岳風景が楽しめ、展望台からは槍ヶ岳や焼岳などの名峰が一望できます。 - 🐻 奥飛騨クマ牧場(車利用で約10分)
約100頭のツキノワグマが暮らす施設で、エサやり体験や子グマとのふれあいも可能。ユニークなポーズでおねだりする姿が人気です。 - 🏞️ 平湯民俗館(徒歩約5分)
合掌造りの古民家を移築した施設で、飛騨地方の生活文化を展示。敷地内の「平湯の湯」では茶褐色の天然温泉に浸かりながら自然を満喫できます。 - 🦇 飛騨大鍾乳洞(車利用で約30分)
約800mの神秘的な鍾乳洞を探検できるスポット。夏でも涼しく、幻想的な光景が広がる洞内は家族連れにも人気です。 - 🏔️ 上高地(車+シャトルバスで約40分)
北アルプスの名峰に囲まれた標高1500mの景勝地。河童橋や梓川沿いのハイキングコースは初心者でも楽しめ、春〜秋にかけて多くの観光客が訪れます。 - 🏡 昔ばなしの里(車利用で約10分)
福地温泉にある古民家を再現した施設で、囲炉裏や五平餅など昔ながらの山里文化を体験可能。併設の福地化石館では貴重な化石展示も楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「Tabist 風雪 奥飛騨温泉郷」情報は、ページ作成時点のものです