予約サイト・公式サイト
東急ステイ飛騨高山 結の湯
『癒しの温泉充実ホテル』東急ステイ飛騨高山 結の湯のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
東急ステイ飛騨高山 結の湯のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「東急ステイ飛騨高山 結の湯」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
JR高山駅から徒歩約2分、飛騨高山の魅力を五感で味わえる「東急ステイ飛騨高山 結の湯」は、観光にも長期滞在にも最適な温泉宿。檜香る庭園大浴場や足湯、飛騨牛を堪能できるレストランなど、地域の魅力を凝縮した施設が充実。客室には洗濯乾燥機やミニキッチンを備え、まるで暮らすような滞在が叶います。飛騨高山の伝統工芸や自然美に囲まれた、心ほどけるひとときをお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒506-0026 岐阜県高山市花里町4-301 飛騨高山温泉
■電話番号:0577-36-1109
■FAX番号:0577-36-2109
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR高山本線 高山駅(東口)から徒歩2分
■アクセス 車(最寄IC):中部縦貫自動車道 高山IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:飛騨高山温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉 ナトリウム炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・ラウンジ・大浴場・湯上がりサロン・売店・自動販売機、他
■総客室数:212室
■駐車場:有り(到着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「東急ステイ飛騨高山 結の湯」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「東急ステイ飛騨高山 結の湯」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 高山陣屋(徒歩7分)
江戸時代に代官が政務を行った歴史的建築。全国で唯一現存する陣屋で、飛騨の政治の中心地だった面影を今に伝えます。 - 🛍️ 古い町並み(三町伝統的建造物群保存地区)(徒歩9分)
江戸・明治期の商家が軒を連ねる情緒ある通り。格子戸や用水路が残り、町歩きにぴったりのスポットです。 - 🧺 宮川朝市(徒歩7分)
地元野菜や民芸品が並ぶ朝市。飛騨の方言が飛び交う、地元の暮らしを感じられる市場です。 - 🎎 高山祭屋台会館(徒歩21分)
日本三大美祭の一つ「高山祭」の屋台を常設展示。匠の技が光る豪華な屋台を間近で鑑賞できます。 - 🏞️ 中橋(徒歩11分)
宮川に架かる赤い橋で、春には桜が彩る絶景スポット。高山のシンボルとして親しまれています。 - 🏠 吉島家住宅(徒歩16分)
造り酒屋として栄えた歴史的邸宅。中庭や梁の美しさが際立つ、伝統建築の魅力が詰まった空間です。 - 🖼️ 飛騨高山まちの博物館(徒歩12分)
高山の歴史や文化を紹介する博物館。町の成り立ちや祭り、民芸品などを学べる展示が充実しています。 - 🏡 飛騨の里(車利用で10分)
合掌造りなどの古民家を移築した野外博物館。四季折々の風景とともに、飛騨の暮らしを体感できます。 - 🎐 高山昭和館(徒歩17分)
昭和30年代の町並みを再現したレトロ空間。懐かしい生活道具や学校の教室などが並び、写真撮影も自由です。 - 🎨 飛騨高山まちの体験交流館(徒歩18分)
一位一刀彫や刺し子、さるぼぼ作りなどの伝統工芸体験ができる施設。着物レンタルもあり、町歩きがさらに楽しくなります。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「東急ステイ飛騨高山 結の湯」情報は、ページ作成時点のものです