岩見沢・三笠ホテル・旅館ガイド
岩見沢・三笠のホテル・旅館等の宿泊施設を一覧にしています。格安宿から高級宿まで、じゃらん・楽天トラベル・公式サイト等の料金・プラン・クチコミ情報を比較&予約ができます。
北海道の宿 人気ランキング
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
宿泊施設一覧 口コミ評価(おすすめ度)・住所
■キーワードの説明
【5つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が5.0~4.5
【4つ星の宿】・・・各旅行サイトの評価の平均値が4.4~3.5
【ハイクラス】・・・「じゃらんnet ハイクラス」「楽天トラベル 高級宿」のいづれかに該当
【ペット】・・・ペットOKの宿
【天然温泉】・・・施設内や宿の敷地内に温泉がある宿 (運び湯も含む)
岩見沢
■岩見沢ホテル4条
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】
住所:北海道岩見沢市4条西5-1-1 / 岩見沢駅から徒歩5分
■北海道グリーンランド ホテルサンプラザ
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】
住所:北海道岩見沢市4条東1-6-1 / 岩見沢駅から車で5分
■岩見沢ホテル5条
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】
住所:北海道岩見沢市5条西3-1 / 岩見沢駅から徒歩8分
■北村温泉ホテル
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:北海道岩見沢市北村赤川156-7 北村温泉 / 岩見沢駅から車で12分
■ログホテル メープルロッジ
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:北海道岩見沢市毛陽町183-2 毛陽温泉 / 岩見沢駅から車で35分
三笠市
■HOTEL TAIKO・別邸 旅籠
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:北海道三笠市岡山1042 三笠天然温泉 / 岩見沢駅から車で15分
■湯の元温泉旅館
評価(おすすめ度):★★★★
宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】
住所:北海道三笠市桂沢94-5 湯の元温泉 / 岩見沢駅から車で35分
★料金・内容を見て比較する(上記以外の宿も検索可) ⇒ 予約サイト別検索
北海道の観光情報・交通情報
「岩見沢・三笠」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
【🏞️ 岩見沢市の観光スポット】
- 🌹 いわみざわ公園バラ園:約630品種・8,800株のバラが咲き誇る庭園。温室やレストランも併設。
- 🏰 北海道グリーンランド:北海道最大級の遊園地。ジェットコースターや観覧車などアトラクション多数。
- 🧪 岩見沢郷土科学館:地元の自然や歴史を学べる展示とプラネタリウムが人気。
- 🏞️ あやめ公園:168種・15万本のあやめと花菖蒲が咲く公園。6月中旬が見頃。
- 🧘 玉泉館跡地公園:日本庭園風の静かな公園。茶室「玉泉庵」もあり、癒しの空間。
- 🍷 宝水ワイナリー:映画『ぶどうのなみだ』のロケ地。丘陵地に広がるブドウ畑とギャラリー。
- 🏕️ いわみざわ公園キャンプ場:動物と触れ合える広々としたキャンプ場。遊具も充実。
- 🐾 利根別自然公園:原生林が広がる自然豊かな公園。森林浴に最適。
- 🎨 岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館:地元ゆかりの作家の作品を展示。
- 🧵 こぶ志陶苑:北海道最古の窯元で陶芸体験ができる施設。
【🏞️ 三笠市の観光スポット】
- 🚂 三笠鉄道村:蒸気機関車や旧駅舎を展示。鉄道ファン必見の施設。
- 🦖 三笠市立博物館:アンモナイトや恐竜の化石が豊富。野外博物館も併設。
- 🏞️ 桂沢湖:桂沢ダムによってできた人造湖。紅葉や釣りが楽しめる。
- 🍷 YAMAZAKI WINERY:丘陵地に広がるワイナリー。テロワールを感じるワインが魅力。
- 🎡 ファミリーランドみかさ遊園:ゴーカートやじゃぶじゃぶ池など子供向け遊具が充実。
- 🏯 旧幌内炭鉱立坑櫓:明治期から昭和まで稼働した炭鉱の遺構。歴史的価値あり。
- 🗻 達布山展望台:石狩平野を一望できる絶景スポット。歴史的要人も訪れた名所。
- 🏞️ クロフォード公園:旧三笠駅舎や列車展示がある公園。芝生広場もあり。
- 🧱 旧幾春別炭鉱錦立坑櫓:道内最古の立坑櫓。赤レンガ造りの巻上室も見どころ。
- 🛤️ 三笠トロッコ鉄道:旧三笠駅から幌内駅までの約3kmをトロッコで走行。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
※掲載している情報は、ページ作成時のものです