予約サイト・公式サイト
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館
『癒しの銀泉でリフレッシュ!会員制ならではの落ち着いた雰囲気』ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 5805
公式サイト「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
六甲の自然に抱かれた「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館」は、有馬温泉の高台に佇む会員制リゾートホテルです。館内では、名湯・有馬の銀泉を源泉とする大浴場や露天風呂で心身を癒し、瀬戸内の海の幸や国産和牛を使った創作和食を堪能できます。和室・洋室を備えた客室からは、四季折々の景色が楽しめ、静かな時間が流れます。有馬温泉での贅沢な滞在を求める方に最適な宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町423 有馬温泉
■電話番号:078-904-2235
■FAX番号:078-904-2190
■アクセス 鉄道(最寄駅):神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 西宮北IC
■温泉名<特長>:有馬温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・ラウンジ・カラオケサロン・多目的室・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・麻雀室・送迎バス、他
■総客室数:111室
■駐車場:有り
■貸切風呂:1~4名様向け家族風呂(50分無料)先着順の予約制
■麻雀室(マージャンルーム):本館 麻雀室 ※全自動麻雀卓3卓
■エステ(リラクゼーション):フェイシャル・ボディトリートメント・ヘッドスパ等のリラクゼーション
■電気自動車用充電設備:EV充電スタンド ※200V普通充電器2台
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 有馬温泉 太閤橋(徒歩約5分)
有馬川に架かる朱色の橋で、温泉街のシンボル的存在。橋のたもとには足湯もあり、散策の休憩にぴったり。 - 🛁 有馬温泉 金の湯(徒歩約8分)
有馬名物「金泉」を楽しめる公衆浴場。鉄分を含む赤褐色の湯は、保温効果が高く湯上がりもポカポカ。 - 🌿 有馬川親水広場(徒歩約10分)
川沿いに整備された憩いの広場。夏にはイベントも開催され、地元の人々や観光客で賑わうスポット。 - 🧘 銀の湯(徒歩約12分)
ラドンを含む「銀泉」が楽しめる施設。静かで落ち着いた雰囲気の中、体の芯からリラックスできる。 - 🖼️ 有馬玩具博物館(徒歩約13分)
世界中の玩具を展示するユニークな博物館。木製玩具の温もりに触れながら、子どもも大人も楽しめる。 - 🍁 瑞宝寺公園(徒歩約15分)
紅葉の名所として知られる静かな公園。太閤秀吉が愛した庭園跡で、秋には鮮やかな紅葉が広がる。 - 🗻 六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅(徒歩約18分)
六甲山頂まで約12分で到達できる空中散歩。四季折々の景色を楽しみながら、山上の絶景へアクセス可能。 - 🌄 六甲山ガーデンテラス(車利用で約20分)
六甲山上に広がる展望スポット。神戸市街や大阪湾まで見渡せる絶景と、季節の花々が楽しめる庭園が魅力。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ本館」情報は、ページ作成時点のものです