予約サイト・公式サイト
有馬山叢 御所別墅
『1400坪の敷地に全10室のサーマルスイートで贅沢なひと時を』有馬山叢 御所別墅のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.8点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
有馬山叢 御所別墅のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
じゃらんnet ハイクラス
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 最高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「有馬山叢 御所別墅」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
有馬温泉の奥座敷に佇む「有馬山叢 御所別墅」は、全10室の離れ形式サーマルスイートで構成された贅沢な宿。1400坪の自然豊かな敷地に点在する客室には、低温サウナ付きの温泉やプライベートダイニングを完備し、静寂と癒しの時間を提供します。有馬温泉駅からのアクセスも良好で、神戸や大阪からの観光にも最適。有馬温泉で特別な滞在を求める方にふさわしい、上質な隠れ家です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町958 有馬温泉
■電話番号:078-904-0554
■FAX番号:078-904-0970
■アクセス 鉄道(最寄駅):神戸電鉄有馬線 有馬温泉駅から徒歩10分
■アクセス 車(最寄IC):中国自動車道 西宮北IC
■温泉名<特長>:有馬温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し><にごり湯>
■温泉<泉質>:ナトリウム・塩化物強塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・大浴場・送迎バス、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
■岩盤浴:人間の体温とほぼ同温の37度前後に設定した低温岩盤浴【サーマルルーム】を全客室に併設
■エステ(リラクゼーション):都心部5つ星ホテル等にも技術提供するアロマテラピーサロン「有馬B&I」が施術
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「有馬山叢 御所別墅」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「有馬山叢 御所別墅」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 御所泉源(徒歩2分)
湯煙が立ち上る源泉地。昭和26年に掘削された有馬温泉の代表的な泉源で、間近で湯の湧出を見ることができます。 - 👩🦰 ねねの像(徒歩3分)
豊臣秀吉の正室・ねねを讃える像。有馬温泉の歴史と女性の優しさを象徴するスポットで、ねね橋のたもとに立っています。 - 🌊 鼓ヶ滝(徒歩5分)
滝の音が鼓のように響くことから名付けられた自然スポット。静かな森の中で癒しのひとときを過ごせます。 - 🍁 瑞宝寺公園(徒歩8分)
豊臣秀吉が「日暮しの庭」と称した紅葉の名所。石の碁盤や和歌の碑など歴史的な見どころも豊富です。 - 🌿 愛宕山公園(徒歩10分)
有馬温泉街を見下ろす高台にある公園。春は桜、秋は紅葉が美しく、静かな散策にぴったりです。 - ⛰️ 六甲山最高峰(車利用で約15分)
標高931mの六甲山の頂上。展望台からは大阪湾や神戸市街を一望でき、登山やドライブの目的地として人気です。 - ⛲ 炭酸泉源公園(車利用で約15分)
天然の炭酸水が湧き出る公園。飲泉も可能で、昔の人々が砂糖を入れて飲んでいたという歴史も残っています。 - 🔥 妬泉源(車利用で約16分)
名前の由来は「妬み」ではなく、湯の色が赤く見えることから。静かな場所にある穴場的な泉源です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「有馬山叢 御所別墅」情報は、ページ作成時点のものです