予約サイト・公式サイト
渚の荘 花季 <ホテルニューアワジグループ>
『海にひらいたオープンテラスが象徴的な和み宿』渚の荘 花季のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
渚の荘 花季のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
公式サイト「渚の荘 花季」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
早期割引プラン
▼早期割引プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 早期割引プランのある宿 特集
記念日・アニバーサリープラン
▼記念日・アニバーサリープランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 記念日・アニバーサリープランのある宿 特集
レディースプラン
▼レディースプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ レディースプランのある宿 特集
カップル向けプラン
▼カップル向けプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ カップル向けプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
淡路島・洲本温泉に佇む「渚の荘 花季」は、紀淡海峡を望む全室オーシャンビューの絶景宿。潮風と波音に包まれながら、アルカリ性単純温泉の展望浴苑で心身を癒せます。旬鮮ダイニング「安坐」では、淡路島の新鮮な海の幸を“作りたて・あつあつ”で堪能。彩浴衣や海辺のカフェ、ロミロミサロンなど、女性に嬉しい施設も充実。ホテルニューアワジグループの湯巡りも楽しめる、淡路島旅行に最適な温泉宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷1053-16 洲本温泉
■電話番号:0799-23-0080
■FAX番号:0799-23-0083
■アクセス 鉄道(最寄駅):
■アクセス 車(最寄IC):神戸淡路鳴門自動車道 洲本IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:洲本温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:全館Wi-Fi・レストラン・喫茶・宴会場・大浴場・サウナ・露天風呂・湯上がりサロン・送迎バス、他
■総客室数:28室
■駐車場:有り
■エステ(リラクゼーション):世界で最もスピリチュアルなヒーリングマッサージ「ロミロミ」でリラクゼーション
■露天風呂付客室:温泉露天風呂付和洋室「波瑠香」TypeAとTypeBの2タイプ
■屋外プール:姉妹館「ホテルニューアワジ」の屋外プール利用可
■電気自動車用充電設備:「淡路夢泉景」60分急速充電スタンド ※宿泊のお客様は無料で利用可
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「渚の荘 花季」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「渚の荘 花季」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏯 洲本城跡(徒歩18分)
戦国時代から江戸時代にかけて淡路国の拠点だった城跡。模擬天守からは洲本市街や紀淡海峡を一望できます。 - 🌊 夢海游 淡路島(徒歩18分)
海沿いに建つリゾート施設で、周辺の海岸散策や温泉も楽しめるスポットです。 - 🏖️ 大浜海水浴場(徒歩27分)
白砂のビーチが広がる海水浴場。夏は海水浴客で賑わい、夕景も美しい癒しのスポットです。 - 🛕 洲本八幡神社(車利用で6分)
洲本市の中心にある歴史ある神社。秋祭りでは勇壮な大綱引きが行われ、地域の文化を感じられます。 - 🏛️ 洲本市立淡路文化史料館(車利用で6分)
淡路島の歴史や文化を紹介する資料館。洲本城の歴史や地元の民俗資料が展示されています。 - 🌳 三熊山洲本城跡(車利用で6分)
洲本城の背後に広がる三熊山公園内にある城跡。自然豊かな山道を登ると、城跡と絶景が待っています。 - ⛩️ 厳島神社(車利用で6分)
洲本市街地にある神社で、朱塗りの鳥居が印象的。レトロこみちからの散策コースにも組み込めます。 - 🏘️ レトロこみち(車利用で6分)
昭和レトロな雰囲気が漂う商店街。雑貨店やギャラリーが並び、懐かしさと新しさが融合した散策スポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「渚の荘 花季」情報は、ページ作成時点のものです