予約サイト・公式サイト
加里屋旅館Q
『1日5組様限定の古民家旅館』加里屋旅館Qのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
加里屋旅館Qのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「加里屋旅館Q」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
マタニティプラン
▼マタニティプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ マタニティプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
兵庫県赤穂市に佇む「加里屋旅館Q」は、明治・大正期の古民家を丁寧にリノベーションした全5室の隠れ宿。赤穂御崎温泉「祥吉」の姉妹館として、和の趣と現代的な快適さを融合させた空間が魅力です。瀬戸内の旬を活かした創作和食や、坪庭・茶室・読書室など、心ほどける滞在を演出。赤穂温泉や赤穂城跡など観光地へのアクセスも良好で、赤穂市での宿泊に最適な旅館です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1996
■電話番号:0791-56-5488
■FAX番号:0791-42-1241
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR赤穂線 播州赤穂駅から徒歩8分
■アクセス 車(最寄IC):山陽自動車道 赤穂IC
■姉妹館:潮彩きらら祥吉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・食事処、他
■総客室数:5室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「加里屋旅館Q」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「加里屋旅館Q」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🛕 花岳寺(徒歩1分)
赤穂義士ゆかりの寺院で、大石内蔵助らの墓所がある静かな境内。義士の歴史に触れられる貴重な場所です。 - 🏯 赤穂城跡(徒歩7分)
江戸時代の赤穂藩の居城跡で、復元された櫓門や石垣が見どころ。城下町の風情を感じながら散策できます。 - ⛩️ 大石神社(徒歩9分)
忠臣蔵で知られる大石内蔵助を祀る神社。義士資料館も併設され、赤穂義士の精神に触れられます。 - 📜 赤穂市立歴史博物館(徒歩10分)
赤穂の塩づくりや義士の歴史を学べる博物館。模型や資料展示が充実しており、子どもから大人まで楽しめます。 - 🌊 赤穂海浜公園(車利用で約10分)
広大な敷地に遊園地や動物ふれあい広場、キャンプ場などが揃う総合レジャー施設。家族連れに人気です。 - 🧂 赤穂市立海洋科学館・塩の国(車利用で約10分)
赤穂の伝統的な塩づくりを体験できる施設。海洋科学館では海の生き物や環境についても学べます。 - 🌅 赤穂御崎(車利用で約12分)
瀬戸内海を望む絶景スポット。夕陽の名所として知られ、遊歩道やカフェも点在するロマンチックなエリアです。 - ⛩️ 伊和都比売神社(車利用で約13分)
海沿いの高台にある神社で、縁結びや航海安全のご利益があるとされる。鳥居越しに海を望む景観が魅力です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「加里屋旅館Q」情報は、ページ作成時点のものです