予約サイト・公式サイト
大江戸温泉物語 三好屋
『展望大浴場と森林露天風呂が自慢の宿』大江戸温泉物語 三好屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
大江戸温泉物語 三好屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「大江戸温泉物語 三好屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
兵庫県・湯村温泉に佇む「大江戸温泉物語 三好屋」は、森林に囲まれた露天風呂が魅力の温泉宿。高台から湯けむりの街並みを望みながら、四季折々の自然と調和した癒しのひとときを楽しめます。湯村温泉の名湯を源泉かけ流しで堪能でき、ライブキッチンで味わう地元食材を使ったバイキングも好評。観光やビジネスの拠点としても便利な立地で、心身ともにリフレッシュできる滞在を提供します。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1671-3 湯村温泉
■電話番号:0796-92-1212
■FAX番号:0796-92-2220
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR山陰本線 浜坂駅から車利用で20分
■アクセス 車(最寄IC):北近畿豊岡自動車道 和田山IC
■温泉名<特長>:湯村温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・大浴場・露天風呂・売店・エステサロン・ゲームコーナー・卓球・送迎バス、他
■総客室数:65室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:1部屋限定 露天風呂付和室
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「大江戸温泉物語 三好屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「大江戸温泉物語 三好屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 荒湯(徒歩3分)
湯村温泉の源泉で、毎分470リットル・約98℃の熱湯が湧き出る名所。卵や野菜を茹でる体験ができ、川沿いの足湯も人気です。 - 🦶 足湯(春来川沿い)(徒歩3分)
荒湯のすぐそばにある天然かけ流しの足湯。川のせせらぎを聞きながら、茹でた温泉卵を味わうのが定番。 - 🧖 湯村温泉(徒歩3分)
高温の源泉が特徴の温泉街。浴衣での散策や温泉卵作りなど、情緒ある体験が楽しめます。 - 👩 夢千代像(徒歩3分)
NHKドラマ『夢千代日記』の主人公・夢千代を記念した像。温泉街のシンボルとして親しまれています。 - 🏛️ 夢千代館(徒歩5分)
昭和20〜30年代の湯村温泉の風景を再現した展示館。ドラマの世界観を体感できる懐かしさ漂う空間です。 - 🌿 リフレッシュパークゆむら(徒歩5分)
水着着用の混浴露天風呂や温水プールがある温泉アミューズメント施設。家族連れにも人気。 - 🧘 薬師湯(徒歩6分)
源泉かけ流しの天然温泉施設。露天風呂や蒸気サウナ、休憩室も完備されており、地元民にも愛されています。 - 🐄 兵庫県立但馬牧場公園(車利用で約10分)
放牧された牛や馬とふれあえる自然公園。但馬牛の学習展示や体験施設もあり、のんびり過ごせます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「大江戸温泉物語 三好屋」情報は、ページ作成時点のものです