予約サイト・公式サイト
白鷺の湯 能登 海舟 <共立リゾート>
『七尾湾を望むオーシャンビューの湯宿』能登 海舟のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
能登 海舟のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「能登 海舟」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
七尾湾を望む絶景の地に佇む「白鷺の湯 能登 海舟」は、和倉温泉の魅力を五感で堪能できる温泉宿です。全室オーシャンビューの客室には天然温泉露天風呂を完備し、まるで海に浮かぶような贅沢な湯浴みを楽しめます。能登の海の幸を活かした和会席や、3種の無料貸切露天風呂、色浴衣の貸出など、心温まるおもてなしも充実。癒しと非日常を求める大人の旅に最適な宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ部31 和倉温泉
■電話番号:0767-62-0085
■FAX番号:0767-62-0086
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR七尾線・のと鉄道七尾線 和倉温泉駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):能登道路 徳田大津JCTより田鶴浜道路 和倉温泉方面へ
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:和倉温泉(加水・加温・循環ろ過)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・ラウンジ・バー・夜食コーナー・大浴場・サウナ・露天風呂・湯上がりサロン・禁煙ルーム・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:100室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「能登 海舟」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「能登 海舟」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 和倉温泉 総湯(徒歩約5分)
源泉100%の名湯を銭湯価格で楽しめる日帰り温泉施設。 - 🦶 湯っ足りパーク 足湯(徒歩約7分)
七尾湾を眺めながら無料で楽しめる足湯スポット。 - 🥚 湯元の広場(徒歩約3分)
温泉卵づくり体験ができる源泉地。飲泉も可能。 - 🧘 青林寺(徒歩約10分)
坐禅・写経体験ができる曹洞宗の寺院。展望台から七尾湾を一望。 - 🌉 能登島大橋(車で約5分)
曲線美が美しい石川県最長の橋。能登島への玄関口。 - 🐬 のとじま水族館(車で約20分)
ジンベエザメやイルカショーが人気の水族館。約500種の海洋生物を展示。 - 🧊 能登島ガラス美術館(車で約20分)
ガラスアートの幻想的な世界を楽しめる美術館。建物自体も美しい。 - 🛍️ 道の駅 能登食祭市場(車で約10分)
能登の海の幸・山の幸・工芸品が揃う大型観光施設。 - 🧸 和倉昭和博物館とおもちゃ館(徒歩約12分)
昭和レトロな玩具や雑貨が並ぶ懐かしさ満載の博物館。 - 🙏 七福神福々めぐり(徒歩約60分)
温泉街に点在する七福神像を巡る開運散策ルート。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「能登 海舟」情報は、ページ作成時点のものです