予約サイト・公式サイト
国民宿舎 のとじ荘
『海の碧さと空の蒼さがお出迎え』のとじ荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
のとじ荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「のとじ荘」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
能登半島の先端、珠洲市に佇む「のとじ荘」は、見附島を望む絶景と天然温泉「弘法の湯」が魅力の公共宿泊施設です。ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉の湯は、神経痛や冷え性に効果があり、露天風呂からは立山連峰を一望できる贅沢なひとときを提供します。和室・和洋室を備えた全29室の客室は、静かな入江に面し、四季折々の自然美を堪能できます。能登観光の拠点としても最適な宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒927-1222 石川県珠洲市宝立町鵜飼1-30-1 珠洲温泉
■電話番号:0768-84-1621
■FAX番号:0768-84-1620
■アクセス 鉄道(最寄駅):のと鉄道七尾線 穴水駅から車利用で50分
■アクセス 車(最寄IC):能登道路 穴水IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:珠洲温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉 弱食塩泉 ナトリウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・サウナ・売店・自動販売機・コインランドリー・卓球、他
■総客室数:29室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「のとじ荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「のとじ荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌊 見附島(軍艦島):奇岩が海に浮かぶ絶景スポット。
徒歩約3分 - 🏖️ 見付海岸:穏やかな波と美しい砂浜が広がる海岸。
徒歩約3分 - ⛺ 見付園地野営場:芝生が広がるキャンプ場で自然を満喫。
徒歩約3分 - 🍶 宗玄酒造:能登の地酒を製造する老舗酒蔵。見学・試飲も可能。
車で約5分 - 🌲 倒さ杉(高照寺):樹齢千年を超えるとされる神秘的な巨木。
車で約7分 - 🏞️ 道の駅 すずなり:地元産品や観光情報が充実した道の駅。
車で約10分 - 🚣 舟あそび(若山町):静かな入り江で楽しむ手漕ぎ舟体験。
車で約10分 - 🏖️ 鉢ヶ崎海水浴場:透明度の高い海と広い砂浜が魅力の人気ビーチ。
車で約15分 - 🏺 珠洲焼資料館:珠洲焼の歴史や技法を学べる資料館。
車で約15分 - 🗿 珠洲焼館:珠洲焼の展示・販売が行われる施設。
車で約15分 - 🗻 禄剛埼灯台:日本海を望む絶景の灯台。日の出スポットとしても有名。
車で約40分 - 🧂 道の駅 すず塩田村:伝統的な揚げ浜式製塩を体験できる施設。
車で約25分
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「のとじ荘」情報は、ページ作成時点のものです