予約サイト・公式サイト
海游 能登の庄
『日本唯一 奇跡の湯』海游 能登の庄のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
海游 能登の庄のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット 宿コード 1973
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「海游 能登の庄」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
石川県輪島市の「海游 能登の庄」は、奇跡のアルカリ泉と称されるねぶた温泉を楽しめる和の宿。全館畳敷きで、輪島塗や和紙を取り入れた上質な空間が広がります。檜の露天風呂や岩盤浴、囲炉裏付き個室で味わう能登の旬の料理など、五感を満たす癒しのひとときを提供。輪島朝市やキリコ会館へのアクセスも良好で、観光拠点としても最適です。静寂と温もりに包まれる贅沢な滞在をお探しの方におすすめの宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒928-0005 石川県輪島市大野町鶴ヶ池72 ねぶた温泉
■電話番号:0768-22-0213
■FAX番号:0768-22-2797
■アクセス 鉄道(最寄駅):のと鉄道七尾線 穴水駅から車利用で40分
■アクセス 車(最寄IC):能登道路 穴水IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:ねぶた温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:ラウンジ・宴会場・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:20室
■駐車場:有り(先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「海游 能登の庄」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「海游 能登の庄」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌾 白米千枚田(しろよねせんまいだ)
海に向かって広がる1000枚以上の棚田が織りなす絶景スポット。
車で約25分 - 🛍️ 輪島朝市
平安時代から続く歴史ある朝市。地元の新鮮な海産物や工芸品が並ぶ通りは圧巻。
徒歩約10分 - ⛰️ 能登金剛・巌門
日本海の荒波が作り出した奇岩群。遊覧船で海上からの景観も楽しめる。
車で約30分 - 🌅 禄剛崎灯台
能登半島最北端に立つ白亜の灯台。夕日と海の絶景が広がる岬。
車で約70分 - 🌊 見附島(軍艦島)
海に浮かぶ軍艦のような奇岩。浜辺から踏石を渡って近づける神秘的なスポット。
車で約60分 - 🚗 千里浜なぎさドライブウェイ
日本で唯一、波打ち際を車で走れる砂浜。サイクリングや海水浴も人気。
車で約50分 - 🐬 のとじま水族館
イルカショーやジンベエザメが見られる能登半島最大級の水族館。
車で約45分 - 🪑 世界一長いベンチ(増穂浦海岸)
全長460.9mのベンチから日本海を一望。夕日スポットとしても有名。
車で約35分
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「海游 能登の庄」情報は、ページ作成時点のものです