予約サイト・公式サイト
大江戸温泉物語 ながやま
『たおやかな柴山潟と雄大な白山連峰の特等席』大江戸温泉物語 ながやまのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.0点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
大江戸温泉物語 ながやまのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「大江戸温泉物語 ながやま」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
飲み放題プラン
▼飲み放題プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 飲み放題付きプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
石川県・片山津温泉に佇む「大江戸温泉物語 ながやま」は、柴山潟の絶景を望む開放感あふれる大浴場と、和洋中の創作バイキングが魅力の温泉宿です。足湯付きの中庭や卓球・カラオケなどの館内施設も充実し、家族旅行やグループ旅行にも最適。加賀温泉駅からの無料送迎バスや小松空港からのアクセスも良好で、北陸観光の拠点としてもおすすめです。四季折々の自然とともに、癒しと美食を満喫できる宿泊体験をお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒922-0414 石川県加賀市片山津町ム16 片山津温泉
■電話番号:0761-74-1141
■FAX番号:0761-74-1148
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR線 加賀温泉駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):北陸自動車道 片山津IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:片山津温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・居酒屋コーナー・大浴場・サウナ・露天風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・ゲームコーナー・卓球、他
■総客室数:116室
■駐車場:有り(先着順)
■カラオケボックス(ルーム):カラオケBOX
■屋内プール:宿泊者無料の夏期限定 室内プール
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「大江戸温泉物語 ながやま」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「大江戸温泉物語 ながやま」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌊 柴山潟(徒歩約10分)
湖畔の絶景が楽しめる癒しスポット。朝夕の景色は特に幻想的。 - 🏞️ 湯の元公園「浮御堂」(徒歩約20分)
湖に浮かぶような美しい建築。写真映え抜群の静かな公園。 - 🖌️ 晶子染め体験(徒歩約15分)
加賀友禅の技法を使った染め体験。旅の思い出にぴったりの工芸体験。 - 🏛️ 加賀伝統工芸村 ゆのくにの森(車で約15分)
九谷焼や金箔貼りなど、加賀の伝統工芸を体験できるテーマパーク。 - ✈️ 石川県立航空プラザ(車で約20分)
実機展示やフライトシミュレーターが楽しめる航空博物館。子ども連れにもおすすめ。 - 🐇 月うさぎの里(車で約25分)
うさぎとふれあえる癒しのテーマパーク。季節の花々も美しく、家族連れに人気。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「大江戸温泉物語 ながやま」情報は、ページ作成時点のものです