予約サイト・公式サイト
龍泉洞温泉ホテル
『貸切風呂「炭風呂」と地産地消にこだわった料理が自慢の宿』龍泉洞温泉ホテルのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
龍泉洞温泉ホテルのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「龍泉洞温泉ホテル」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
カップル向けプラン
▼カップル向けプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ カップル向けプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
龍泉洞温泉ホテルは、日本三大鍾乳洞「龍泉洞」から徒歩圏内に位置する静かな温泉宿です。宇霊羅山の麓に佇み、清水川のせせらぎを聞きながら、自然に囲まれた癒しのひとときを過ごせます。名物の「炭風呂」は、体を芯から温めると評判。地元の食材を活かした料理も魅力で、岩泉和牛や旬の味覚を堪能できます。観光の拠点としても便利で、龍泉洞の神秘的な地底湖を訪れた後は、ホテルでゆったりとくつろげます。心安らぐ滞在をお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字府金48
■電話番号:0194-22-4141
■FAX番号:0194-22-4770
■アクセス 鉄道(最寄駅):
■アクセス 車(最寄IC):東北自動車道 盛岡南IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉:無し
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・コーヒーハウス・喫茶・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・家族風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:27室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「龍泉洞温泉ホテル」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「龍泉洞温泉ホテル」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🦇 龍泉洞(徒歩約1分)
日本三大鍾乳洞のひとつ。幻想的な地底湖「ドラゴンブルー」は必見! - 🔬 龍泉新洞科学館(徒歩約2分)
鍾乳洞の成り立ちや地質学を学べる施設。龍泉洞とセットで楽しめます。 - 🌊 清水川遊歩道(徒歩約7分)
龍泉洞から湧き出る清流沿いを散策できる癒しの遊歩道。 - ⛺ 龍泉洞青少年旅行村(徒歩約1分)
キャンプや自然体験ができる施設。家族連れにもおすすめ。 - ⛰️ 宇霊羅山(徒歩約12分)
龍泉洞の真上にそびえる霧深い山。登山道からは太平洋を望む絶景も。 - 🧭 安家洞(車で約25分)
日本最長の鍾乳洞。探検気分で地底の神秘を体感できます。 - 🏞️ 早坂高原(車で約35分)
白樺林や高山植物が広がる自然豊かな高原。季節の花々が美しい。 - 🚉 ふれあいランド岩泉(車で約10分)
キャンプ場やブルートレイン宿泊体験ができる複合施設。 - 🏫 道の駅 三田貝分校(車で約20分)
廃校を活用したユニークな道の駅。給食風ランチが人気。 - 🍱 道の駅 いわいずみ(車で約10分)
岩泉ヨーグルトや黒豚メンチなどご当地グルメが充実。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「龍泉洞温泉ホテル」情報は、ページ作成時点のものです