予約サイト・公式サイト
亀の井ホテル 観音寺
『泉質自慢の母神温泉でくつろぎのひとときを』亀の井ホテル 観音寺のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
亀の井ホテル 観音寺のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 3495
公式サイト「亀の井ホテル 観音寺」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
瀬戸内海を望む高台に佇む【亀の井ホテル観音寺】は、香川県観音寺市にある天然温泉宿です。地下1,200mから湧き出る「母神温泉」は、肌にやさしく湯冷めしにくいと評判。露天風呂では、穏やかな海と夕景を眺めながら癒しのひとときを過ごせます。地元食材を活かした本膳料理や、和洋室を備えた快適な客室も魅力。観音寺駅から車で約10分とアクセスも良好で、父母ヶ浜や金刀比羅宮など観光拠点としても最適です。観音寺の宿泊なら、心も体も満たされる当ホテルへ。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒768-0031 香川県観音寺市池之尻町1101-4 母神温泉 (旧:かんぽの宿 観音寺)
■電話番号:0875-27-6161
■FAX番号:0875-27-6162
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR予讃線 観音寺駅から車利用で8分
■アクセス 車(最寄IC):高松自動車道 さぬき豊中IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:母神温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・カラオケルーム・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機・コインランドリー・ゲームコーナー・送迎バス、他
■総客室数:55室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム(定員20名)
■ゲートボール:雨天でも安心の屋根付ゲートボール場 2面
■電気自動車用充電設備:電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)対応、電気自動車充電器2台
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「亀の井ホテル 観音寺」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「亀の井ホテル 観音寺」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- ⛩️ 琴弾公園(徒歩約10分)
有明浜に面した広大な公園で、白砂青松の景観と「寛永通宝」の砂絵が有名。展望台からは瀬戸内海と砂絵を一望でき、夕景も絶景です。 - 🛕 銭形砂絵(寛永通宝)(徒歩約15分)
琴弾山の中腹に描かれた巨大な砂絵で、縦122m・横90mのスケールを誇ります。「これを見るとお金に不自由しない」と言われる縁起スポットです。 - 📜 観音寺市郷土資料館(車利用で約10分)
観音寺市の歴史や文化を紹介する資料館。古代から近代までの地域の暮らしや産業に関する展示が充実しており、学びのある時間が過ごせます。 - 🛤️ 豊稔池堰堤(車利用で約20分)
日本最古の石積式マルチプルアーチダムで、国の重要文化財にも指定。荘厳な石積みの美しさと、周囲の自然が調和したフォトジェニックな名所です。 - 🧘 雲辺寺ロープウェイ・雲辺寺(車利用で約30分)
四国霊場第66番札所。標高約900mの山頂へはロープウェイでアクセス。山頂からは瀬戸内海や讃岐平野を一望でき、空中散歩も楽しめます。 - 🎨 四国水族館(車利用で約50分)
瀬戸内海の生態系を中心に展示する水族館。イルカやアシカのショーもあり、家族連れにも人気。香川の海の魅力を五感で体験できます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「亀の井ホテル 観音寺」情報は、ページ作成時点のものです