予約サイト・公式サイト
真綿の湯 萬翠楼福住
『寛永2年創業、おもてなしの心を伝える宿』萬翠楼福住のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
真綿の湯 萬翠楼福住のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「萬翠楼福住」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
箱根湯本の老舗旅館「萬翠楼福住」は、寛永2年(1625年)創業の歴史ある宿。国指定重要文化財の建築美と、真綿に包まれるような肌触りの温泉が魅力です。敷地内の自家源泉から湧き出る湯は、アルカリ性単純温泉で美肌効果も期待できます。露天風呂や檜風呂付き客室で、贅沢なひとときを。旬の食材を活かした日本料理も評判で、歴史と癒しを堪能できる特別な宿泊体験を提供します。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本643 箱根湯本温泉
■電話番号:0460-85-5531
■FAX番号:0460-85-5532
■アクセス 鉄道(最寄駅):箱根登山鉄道線 箱根湯本駅から徒歩7分
■アクセス 車(最寄IC):小田原厚木道路 箱根口IC
■温泉名<特長>:箱根湯本温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:大浴場・露天風呂・喫茶・宴会場・会議室、他
■総客室数:15室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「萬翠楼福住」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「萬翠楼福住」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🎨 ガラスアート体験工房 箱根湯本駅前工房(徒歩7分)
色鮮やかなヴェネチアンガラスを使った体験ができる人気スポット。 - 🌸 箱根登山電車沿線のアジサイ(徒歩10分)
6月中旬〜7月中旬に見頃を迎える、登山電車と紫陽花の絶景コラボ。 - 🧘♂️ 早雲寺(徒歩6分)
北条氏の菩提寺で、室町・鎌倉期の禅院様式庭園が見どころ。 - 🖼️ 本間寄木美術館(車で10分)
江戸〜昭和初期の寄木細工を展示。体験工房もあり。 - 🌿 箱根町立郷土資料館(徒歩8分)
箱根の温泉文化や歴史を学べる資料館。特別展示も開催。 - 🚶♂️ 旧東海道・湯坂路ハイキングコース(徒歩5分で入口)
石畳が残る歴史ある道。手軽に箱根の自然と歴史を満喫。 - ⛩️ 湯本熊野神社(徒歩5分)
箱根最古の源泉「惣湯」が社殿の下に湧く、温泉の守り神。 - 🌊 玉簾の滝(たますだれのたき)(徒歩6分)
天成園の庭園内にある美しい滝。落差8m、幅11mの癒しスポット。 - 🛶 芦ノ湖(車で30分)
富士山を望む景勝地。遊覧船や箱根駅伝のゴール地点としても有名。 - 🌋 大涌谷(車で26分)
火山活動の迫力を感じられる荒涼とした景観。白煙が立ち込める名所。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「萬翠楼福住」情報は、ページ作成時点のものです