予約サイト・公式サイト
大磯プリンスホテル
『潮の香りと湘南の明るい陽ざしにつつまれたホテル』大磯プリンスホテルのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
大磯プリンスホテルのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「大磯プリンスホテル」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
大磯プリンスホテルは、都心から約1時間のシーサイドリゾート。目の前に広がる海と開放感あふれる空間が魅力です。温泉やインフィニティプールを備えたスパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」で、極上のリラックス体験を。客室はモダンで快適なデザインで、海を望む絶景が楽しめます。レストランでは地元食材を活かした料理を提供。観光にも便利な立地で、非日常の癒しを満喫できます。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 大磯温泉
■電話番号:0463-61-1111
■FAX番号:0463-61-6281
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR東海道本線 大磯駅から車利用で7分
■アクセス 車(最寄IC):小田原厚木道路 大磯IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:大磯温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・宴会場・会議室、他
■総客室数:305室
■駐車場:有り
■コンベンション:「国際会議場メインバンケットホール」(1010平米・3分割可)シアター形式で900名
※会場は一例です
■MICE:会場収容人数900名(シアター形式)1010m² ※人数(形式)は一例です
■屋外プール:「大磯ロングビーチ」波のプール・流れるプール・全長140mウォータースライダー、他
■ボウリング場:ホテル敷地内に「大磯プリンスホテル ボウリングセンター」
■フットサルコート:年間営業の芝のフットサルコート2面 (ホテルより徒歩5分)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「大磯プリンスホテル」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「大磯プリンスホテル」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛱ 大磯ロングビーチ(徒歩約4分)
海沿いに広がる開放的なプール施設。夏季には多彩なアクティビティが楽しめます。 - ⛩ 六所神社(徒歩約10分)
相模国の総社として知られる歴史ある神社。縁結びのご利益も。 - 🌳 県立大磯城山公園(徒歩約15分)
旧三井財閥の別邸跡を活用した公園。富士山を望む展望台や茶室もあり、自然と歴史が融合した空間。 - 🏛 旧吉田茂邸(車で約5分)
戦後の首相・吉田茂が晩年を過ごした邸宅。庭園からは相模湾と富士山の絶景が広がります。 - 📚 大磯町郷土資料館(車で約5分)
大磯の自然・歴史・文化を学べる資料館。アオバトの剥製や横穴墓の模型など展示も充実。 - 🌿 鴫立庵(車で約6分)
300年以上続く俳諧道場。湘南発祥の地としても知られ、庭園には多くの句碑や石造物が点在。 - 🏯 旧島崎藤村邸(車で約6分)
文豪・島崎藤村が晩年を過ごした邸宅。庭には辞世の句を象ったオブジェも。 - 🗻 高麗山(車で約10分)
湘南平へ続くハイキングコースの起点。豊かな原生林と展望台からの絶景が魅力。
※季節限定イベントも含め最新の情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は、食べログをご利用ください。
関連特集
※掲載している「大磯プリンスホテル」情報は、ページ作成時点のものです