予約サイト・公式サイト
南足柄温泉 おんりーゆー
『自家源泉、モダン湯治スタイル』南足柄温泉 おんりーゆーのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
おんりーゆーのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
レビューまとめ
全体的に温泉の質や自然豊かな環境が特に評価されており、心身を癒したい方にぴったりの宿です。
※尚、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。また、レビューの最新情報は、上記↑予約サイトにてご確認ください。
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
「おんりーゆー」は、豊かな自然に囲まれた温泉宿泊施設です。pH9.5のアルカリ性単純硫黄泉が特徴で、肌に優しい温泉を楽しめます。露天風呂付き客室は限定5室のみで、静かな環境で贅沢なひとときを過ごせます。地元食材を活かした季節の料理も魅力のひとつ。都心からのアクセスも良好で、森林浴と温泉で心身を癒せる特別な滞在を提供します。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒250-0121 神奈川県南足柄市広町1520-1 南足柄温泉
■電話番号:0465-72-1126
■FAX番号:0465-74-0449
■アクセス 鉄道(最寄駅):伊豆箱根鉄道大雄山線 大雄山駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):東名高速道路 大井松田IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:南足柄温泉(加水・加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・ラウンジ・多目的室・会議室・禁煙ルーム・売店・エステサロン・送迎バス、他
■総客室数:5室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:和室タイプの4部屋は全て露天風呂付
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「おんりーゆー」の周辺地図です。コンビニ・飲食店の検索にも。
観光情報
「おんりーゆー」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌲 森の空中あそび「パカブ」(徒歩約3分)
カラフルな網の上で跳ねて遊ぶ、フランス発の空中アスレチック! - 🌳 足柄森林公園 丸太の森(徒歩約6分)
自然林に囲まれた広大な公園。森林浴やキャンプも楽しめます。 - 🛕 大雄山最乗寺(道了尊)(徒歩約9分)
天狗伝説が残る荘厳な古刹。パワースポットとしても人気。 - 💦 夕日の滝(車で約10分)
金太郎伝説の舞台。高さ23mの滝が癒しの絶景を演出。 - 🍌 金太郎ファーム(車で約10分)
南足柄でバナナ栽培⁉ 無農薬で育てた甘~いバナナが魅力。 - 🏯 足柄城址(車で約12分)
戦国時代の城跡。歴史好きにはたまらない静かな散策スポット。 - 🌿 祥龍山 金剛寺(車で約8分)
室町時代創建の禅寺。わらべ地蔵のお守りが人気です。 - 🌄 矢倉岳(車で約15分)
標高870mの山。箱根ジオパークにも認定された絶景ハイキングコース。 - 📜 足柄古道(車で約15分)
万葉集にも詠まれた歴史街道。古代ロマンを感じる道のりです。 - 🌸 足柄万葉公園(車で約18分)
足柄峠に広がる公園。相模湾や箱根連山を望む絶景スポット。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「おんりーゆー」情報は、ページ作成時点のものです