予約サイト・公式サイト
城西館
『土佐の國、真心の宿』城西館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
城西館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット 宿コード 3914
公式サイト「城西館」公式hp
✈️✨ 旅が快適になる神アイテム集
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
お部屋食プラン
▼お部屋食プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ お部屋食プランのある宿 特集
訳ありプラン
▼訳ありプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 訳ありプランのある宿 特集
記念日・アニバーサリープラン
▼記念日・アニバーサリープランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 記念日・アニバーサリープランのある宿 特集
レディースプラン
▼レディースプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ レディースプランのある宿 特集
レジャースポット入園券・入場券付プラン
■プラン例:雨でも楽しめる★牧野植物園入園チケット付 / 日本の動物園ランキング第1位!「のいち動物公園」入園チケット付プラン / 龍河洞・入洞チケット付
⇒ 宿泊予約は上記↑から (楽天トラベル・他)
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
高知市の老舗旅館「城西館」は、創業150余年の歴史を誇る格式ある宿。高知城下町を望む展望露天風呂や、鰹の藁焼き実演が楽しめる郷土料理が魅力です。全室Wi-Fi完備で、バリアフリー対応の客室もあり、観光やビジネス利用にも最適。心温まるおもてなしで、土佐の旅をより豊かに彩ります。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒780-0901 高知県高知市上町2-5-34
■電話番号:088-875-0111
■FAX番号:088-824-0557
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR土讃線 高知駅から車利用で7分 又は 土佐電鉄線 上町一丁目から徒歩1分
■アクセス 車(最寄IC):高知自動車道 高知IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:全館Wi-Fi・レストラン・コーヒーハウス・ティーラウンジ・ラウンジ・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・サウナ・露天風呂・湯上がりサロン・売店、他
■総客室数:61室
■駐車場:有り
■コンベンション:コンベンションホール「日輪の間」(630平米・2分割可)シアター形式で600名
※会場は一例です
■レンタサイクル(貸自転車):無料でレンタサイクルの貸出 ※事前のご予約をおすすめします
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「城西館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「城西館」周辺には、歴史と文化を感じられる観光スポットが徒歩圏内に多数あります。特に坂本龍馬ゆかりの地が点在しており、歴史ファンにはたまらないエリアです。
🌸 徒歩で巡れる主なスポット
- 高知市立龍馬の生まれたまち記念館(徒歩約1分):龍馬の生涯を映像や展示で紹介。
- 坂本龍馬誕生地碑(徒歩約3分):龍馬の生家跡に建つ記念碑。
- 高知城(徒歩約15分):天守が現存する貴重な城で、城西館からの散策に最適。
- ひろめ市場(徒歩約20分):地元グルメが集結する人気スポット。藁焼き鰹のたたきは必食。
- 日曜市(徒歩約25分):江戸時代から続く街路市で、地元の特産品や手作り品が並びます。
🌿 少し足を延ばして
- 桂浜(車で約30分):坂本龍馬像が立つ海辺の名所。月の名所としても有名。
- 高知県立牧野植物園(車で約20分):植物学者・牧野富太郎ゆかりの自然豊かな庭園。
歴史散策とグルメ体験を一度に楽しめるのが、城西館周辺の魅力です。
※施設ごとの更に詳しい情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください
関連特集
■遊園地・レジャースポット・テーマパークの入園券付プラン&割引クーポン
※掲載している「城西館」情報は、ページ作成時点のものです