予約サイト・公式サイト
コミュニティセンターうまじ 馬路温泉
『良質の温泉&ゆず香おいしい郷土料理』馬路温泉のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
馬路温泉のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「馬路温泉」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
高知県馬路村に佇む「馬路温泉」は、清流・安田川のせせらぎに包まれた癒しの宿。木の温もりあふれる客室からは川の景色を一望でき、四季折々の自然を感じながらゆったりと過ごせます。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉で、リウマチや疲労回復に効果的と評判。地元のゆずやアメゴを使った郷土料理も魅力で、馬路村ならではの味覚が楽しめます。高知の秘境で、心と体をリセットする温泉宿泊体験をどうぞ。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒781-6201 高知県安芸郡馬路村馬路3564-1 馬路温泉
■電話番号:0887-44-2026
■FAX番号:0887-44-2028
■アクセス 鉄道(最寄駅):土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線 安田駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:馬路温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:ナトリウム炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・宴会場・会議室・大浴場・禁煙ルーム・売店・自動販売機・屋外プール・貸自転車、他
■総客室数:15室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「馬路温泉」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「馬路温泉」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🚂 馬路森林鉄道・インクライン(徒歩約1分)
かつて魚梁瀬杉の木材運搬に使われていた森林鉄道と、山の斜面をゆっくりと登るインクラインを復元した観光施設です。自然に囲まれた景色を眺めながら、汽車の旅を楽しめます。 - 🏛️ 馬路村ふるさとセンター「まかいちょって家」(徒歩約10分)
村の総合案内所として、観光情報を得られるのはもちろん、ゆず製品や魚梁瀬杉の木工品など、馬路村の特産品やお土産が豊富に揃っています。「まかいちょって家」は「立ち寄っていきなさい」という土佐弁から名付けられました。 - 🌳 ゆずの森加工場(徒歩約10分)
馬路村の特産品であるゆずの加工場です。村を代表する人気商品「ごっくん馬路村」の製造ラインを見学できるほか、直売所ではゆず製品や馬路村グッズを購入することができます。 - 🙏 金林寺(馬路薬師堂)(徒歩約10分)
馬路村の山あいにひっそりと佇む高野山真言宗のお寺です。本堂である馬路薬師堂は、国の重要文化財に指定されています。中世の建築様式を今に伝える貴重な建造物です。 - 🌲 千本山(車利用で約25分)
樹齢200年から300年を超える魚梁瀬杉の巨木が数多く林立する、神秘的な雰囲気の山です。展望台からは、眼下に広がる魚梁瀬ダム湖や周囲の壮大な山並みを一望でき、日本の自然遺産にも指定されています。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「馬路温泉」情報は、ページ作成時点のものです