予約サイト・公式サイト
旅館 竹楽亭
『全室露天風呂温泉付の和風旅館』竹楽亭のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
旅館 竹楽亭のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「旅館 竹楽亭」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
記念日・アニバーサリープラン
▼記念日・アニバーサリープランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 記念日・アニバーサリープランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本・南阿蘇俵山温泉に佇む【旅館 竹楽亭】は、全室露天風呂付き離れの贅沢な温泉宿。阿蘇の自然に包まれた5,000坪の敷地に点在する客室は、和室・洋室・和洋室から選べ、プライベートなひとときを満喫できます。南阿蘇の名湯・アルカリ単純泉は美肌効果が高く、洞窟風呂や大浴場でも楽しめます。夕食は個室で、熊本名物「あか牛」や馬刺しなど地元食材を使った会席料理を堪能。南阿蘇温泉で癒しと美食を味わうなら、竹楽亭へ。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3208-1 南阿蘇俵山温泉
■電話番号:0967-67-1212
■FAX番号:0967-67-2259
■アクセス 鉄道(最寄駅):南阿蘇鉄道線 長陽駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):九州自動車道 益城熊本空港IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:南阿蘇俵山温泉(循環ろ過)
■温泉<泉質>:単純温泉 アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・露天風呂・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:14室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:全室温泉露天風呂付離れ
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「旅館 竹楽亭」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「旅館 竹楽亭」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🏞️ 俵山(車利用で約5分)
阿蘇五岳を一望できる絶景のビュースポットとして知られる山です。特に風が強い日には風力発電の風車が力強く回る様子が見られます。ハイキングコースも整備されており、雄大な景色を楽しみながら山頂を目指せます。 - 🐻 熊本県野外劇場アスペクタ(車利用で約10分)
俵山の麓にある大規模な野外劇場です。コンサートやイベントが開催され、広々とした芝生広場で自然を満喫できます。イベントがない日でも、その開放的な空間を散策するだけでも楽しめます。 - 🌾 南阿蘇鉄道 高森駅(車利用で約15分)
南阿蘇ののどかな田園風景の中を走るローカル線の駅です。漫画「ONE PIECE」の熊本復興プロジェクトで、フランキーの像が設置されていることでも知られています。駅周辺にはお土産店や食事処もあります。 - ⛲ 白川水源(車利用で約20分)
名水百選にも選ばれた、透明度の高い湧き水がこんこんと湧き出る水源です。豊富な水量と透き通った水は、見ているだけでも癒されます。持ち帰りも可能なので、ペットボトルなどを持参するのがおすすめです。 - ⛩️ 阿蘇神社(車利用で約20分)
全国的にも珍しい、二重の楼門を持つ由緒ある神社です。熊本地震で大きな被害を受けましたが、復旧作業が進められています。周辺には門前町があり、風情ある街並みを散策できます。 - 🍃 草千里ヶ浜(車利用で約30分)
阿蘇を代表する絶景スポットの一つで、広大な草原と噴煙を上げる中岳の景色が印象的です。引き馬に乗ったり、散策したりして雄大な自然を満喫できます。冬には雪景色も楽しめます。 - 🌋 阿蘇火山博物館(車利用で約30分)
草千里ヶ浜の一角にある博物館です。阿蘇火山の歴史や噴火のメカニズムを、映像や模型を使って分かりやすく学べます。火山の活動状況によっては、火口見学のライブ映像を見ることもできます。 - 🚡 阿蘇山ロープウェー(車利用で約30分)
ロープウェーで阿蘇の火口近くまで行ける観光施設です。噴煙を上げる迫力満点の火口を間近で見学できます。火山の活動状況によっては、運行が休止される場合があるので、事前に確認することをおすすめします。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「旅館 竹楽亭」情報は、ページ作成時点のものです