予約サイト・公式サイト
ホテル河丁
『天然地元の魚料理が自慢の宿』ホテル河丁のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★ (3.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
主要予約サイト一覧
ホテル河丁のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
バックパッカーへおすすめ(For backpackers)
■プラン例:ドミトリールームプラン
⇒ 宿泊予約は上記↑から (楽天トラベル・他)
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本県天草市に佇む【ホテル河丁】は、地元漁師直送の新鮮な魚介料理と天然にがりを使った塩風呂が魅力の海辺の宿です。天草観光の拠点として便利な立地にあり、ビジネスから観光まで幅広いニーズに対応。客室からは海を望むことができ、心安らぐ滞在を提供します。リーズナブルな料金設定で、長期滞在にも最適。天草の味覚と癒しを満喫できるホテル河丁で、心に残るひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒863-0041 熊本県天草市志柿町7102-1
■電話番号:0969-23-7261
■FAX番号:0969-22-4975
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR熊本駅から天草本渡行きバス約2時間
■アクセス 車(最寄IC):九州自動車道 松橋IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・居酒屋コーナー・宴会場・会議室・結婚式場・大浴場・禁煙ルーム・コインランドリー、他
■総客室数:42室
■駐車場:有り(先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ホテル河丁」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ホテル河丁」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛪ 﨑津教会(車利用で約25分)
ゴシック様式で、畳が敷かれた珍しい教会です。漁村の風景に溶け込むように佇んでおり、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。 - ⛩️ 天草コレジヨ館(車利用で約30分)
日本のキリスト教布教の拠点となった天草コレジヨ(学校)の跡地に建てられた資料館です。当時の印刷技術や南蛮文化について知ることができます。 - ⛪ 大江教会(車利用で約35分)
白亜のロマネスク様式の美しい教会です。潜伏キリシタンの里として知られる大江地区の丘の上に建ち、東シナ海を望む絶景スポットとしても人気があります。 - 🐬 天草イルカウォッチング(車利用で約35分)
野生のイルカの群れを高確率で見ることができます。特に夏は遭遇率が高く、間近でイルカが泳ぐ姿は感動的です。 - 🌊 妙見浦(車利用で約40分)
国の名勝・天然記念物に指定されている、海食によってできた洞窟や奇岩が特徴的な景勝地です。海上から眺めるのがおすすめです。 - 🦕 天草市立御所浦白亜紀資料館(車利用と船利用で約2時間)
恐竜の化石が数多く見つかっている御所浦島にある資料館です。島内の化石発掘体験も人気があります。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
■バックパッカーにオススメの宿 (For backpackers)
※掲載している「ホテル河丁」情報は、ページ作成時点のものです