予約サイト・公式サイト
豊礼の湯 豊礼の宿
『鮮やかなホワイトブルーの100%天然自噴温泉』豊礼の宿のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
豊礼の宿のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「豊礼の宿」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本県小国町・わいた温泉郷に佇む「豊礼の宿」は、ホワイトブルーの天然自噴温泉が魅力の温泉宿。源泉かけ流しの湯は、季節や天候で色合いが変化し、訪れるたびに異なる表情を楽しめます。名物「地獄蒸し」では、温泉の蒸気で食材を蒸し上げる体験も人気。**小国町の温泉宿**として、家族連れやグループ旅行にも最適な客室を備え、自然に囲まれた癒しのひとときを提供します。日帰り入浴も可能で、観光の合間にも立ち寄れる気軽さも魅力です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2917
■電話番号:0967-46-5525
■FAX番号:0967-46-4425
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR久大本線 豊後森駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 玖珠IC
■温泉<特長>:有り<温泉掛け流し><にごり湯>
■温泉<泉質>:アルカリ単純泉 ナトリウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:大浴場・露天風呂・家族風呂・自炊設備、他
■総客室数:12室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「豊礼の宿」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「豊礼の宿」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏞️ 下城滝(車利用で約5分)
小国町指定天然記念物の樹齢400年を超える大イチョウの下に流れる滝です。滝は2段になっており、水が流れる様子は白い絹糸のようで、周囲の緑とのコントラストが美しいです。 - 🌲 遊水峡(車利用で約6分)
九州中央山地を流れる杖立川の上流にある美しい渓谷です。春の新緑や秋の紅葉など、四季折々の景色を楽しめます。岩場にはテーブルのような平らな岩があり、川遊びやピクニックにも最適です。 - ⛰️ 鍋ヶ滝公園(車利用で約10分)
テレビCMで有名になった、カーテンのように水が流れ落ちる美しい滝です。滝の裏側から景色を眺められる「裏見の滝」として知られており、まるで水のカーテンの向こう側にいるような幻想的な体験ができます。 - ⛩️ 道の駅小国 ゆうステーション(車利用で約10分)
斬新なガラス張りの外観が目を引く道の駅です。小国杉をふんだんに使った建物の中には、地元の特産品やお土産が豊富に揃っています。隣接する木材加工所では、木の香りが漂う中で作業を見学することもできます。 - ✨ 押戸石の丘(車利用で約15分)
360度の大パノラマが広がる神秘的なパワースポットです。古代の巨石群が点在し、ストーンサークルや方位石など、謎に満ちた岩々が訪れる人を魅了します。特に夕日が沈む時間は息をのむほどの絶景です。 - ♨️ 杖立温泉(車利用で約20分)
800年以上の歴史を持つ由緒ある温泉街です。風情ある街並みを散策したり、旅館の入り口にある蒸し場を利用して、卵や野菜を蒸して味わったりする楽しみ方もあります。毎年春には色とりどりの鯉のぼりが川を泳ぎ、壮観な景色を見せてくれます。 - 🌳 菊池渓谷(車利用で約40分)
「日本名水百選」にも選ばれた、阿蘇外輪山から湧き出る清流が流れる渓谷です。年間を通して水温が低く、夏でも涼しいことから「森林浴の森100選」にも選ばれています。大小様々な滝や淵があり、新緑や紅葉の季節は特に美しいです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「豊礼の宿」情報は、ページ作成時点のものです