予約サイト・公式サイト
湯の郷くれよん
『源泉掛け流しの天然温泉・海鮮三昧』湯の郷くれよんのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
湯の郷くれよんのプランを予約サイト・公式サイトから予約。
JTB
るるぶトラベル
じゃらんnet
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
楽天トラベル
✅ 宿泊費、まだ定価で払ってるの?まずはクーポンをチェック
一休.com
公式サイト「湯の郷くれよん」公式hp
✈️ 旅を快適にする神アイテム
上記以外のサイトから探す
近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本・天草の下田温泉に佇む「湯の郷くれよん」は、全室離れの客室に源泉かけ流しの天然温泉を備えた癒しの宿。昭和の趣を感じる古民家風の造りが、どこか懐かしい非日常を演出します。天草の海の幸をふんだんに使った料理や、星空を望む露天風呂も魅力。1日7組限定の静かな空間で、心ほどけるひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1394-3 下田温泉
■電話番号:0969-36-9041
■FAX番号:0969-36-9042
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR三角線 三角駅から車利用で90分
■アクセス 車(最寄IC):九州自動車道 松橋IC
■温泉<泉質>:ナトリウム炭酸水素塩泉 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食事処・大浴場・露天風呂、他
■総客室数:7室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:「B棟」露天風呂付離れ(全3室)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「湯の郷くれよん」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「湯の郷くれよん」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🌊 鬼海ヶ浦展望所(徒歩15分)
天草灘に突き出した岬にあり、雄大な景色を一望できる絶景スポット。遊歩道も整備されており、散策しながら鬼の海をイメージさせる荒々しい海岸美を楽しめます。 - 🚶️ 轟の滝公園(車利用で5分)
下田川の上流にある、落差10mほどの轟の滝を中心とした自然豊かな公園。マイナスイオンをたっぷり浴びながら、夏は水遊び、春は桜、秋は紅葉と四季折々の風景を満喫できます。 - 🏝️ 白鶴浜海水浴場(車利用で5分)
約450mにわたる白く美しい砂浜が特徴の海水浴場。弓なりの海岸線と遠浅の海が広がっており、「日本の快水浴場百選」にも選ばれています。夏には多くの海水浴客で賑わいます。 - 🐘 妙見浦(車利用で5分)
国の名勝及び天然記念物に指定されている天草を代表する景勝地の一つです。海蝕によって削られた岩礁や奇岩が点在しており、中でも「象のオリ」と呼ばれる象の形をした岩は必見です。 - 🌅 十三仏公園(車利用で5分)
妙見浦の近くにある景観公園です。東シナ海に沈む壮大な夕日を眺めることができるビュースポットとして有名で、天草の夕景を楽しむなら外せない場所です。 - ⛪ 大江天主堂(車利用で30分)
天草ロザリオ館に隣接する、白亜のロマネスク様式の美しい教会です。天草のキリスト教の歴史を伝える教会の一つで、小高い丘の上に建っており、静謐な雰囲気に包まれています。 - ⛪ 﨑津天主堂(車利用で40分)
ゴシック様式で建てられた、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つです。畳敷きの内部を持つ珍しい構造で、潜伏キリシタンの歴史を物語る重要な場所です。
※詳細・最新情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。
飲食店・グルメスポット
「湯の郷くれよん」周辺のグルメスポット・飲食店の検索は、こちらから↓
■食べログ・・・国内最大級。口コミ数8,000万件以上。信頼性の高い口コミと評価◎。Vポイントも貯まります。
■ホットペッパーグルメ・・・サイト限定のお得なクーポンを多数掲載!ネット予約でポイントも貯まる!リクルート運営。
※掲載している情報は、ページ作成時点のものです