予約サイト・公式サイト
わいた温泉郷 やすらぎの宿 まつや
『7つの客室に8つの露天風呂や貸切風呂の湯処が充実』やすらぎの宿 まつやのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
やすらぎの宿 まつやのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「やすらぎの宿 まつや」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本県・はげの湯温泉に佇む「やすらぎの宿 まつや」は、全7室の静かな隠れ宿。8つの湯処はすべて貸切で、源泉かけ流しの天然温泉を心ゆくまで堪能できます。名物「鶏の地獄蒸し」体験も人気で、地元食材を使った蒸し料理が楽しめるのも魅力。160年以上の歴史を誇る老舗旅館で、阿蘇の自然に包まれながら、癒しのひとときをお過ごしください。熊本の貸切温泉宿や地獄蒸し体験ができる宿をお探しの方におすすめです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里3033-1 はげの湯温泉
■電話番号:0967-46-5675
■FAX番号:0967-46-3480
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR久大本線 豊後森駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 九重IC
■温泉名<特長>:はげの湯温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・大浴場・サウナ・露天風呂・売店・自動販売機、他
■総客室数:7室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「やすらぎの宿 まつや」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「やすらぎの宿 まつや」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 杖立温泉(車利用で10分)
杖立川の両岸に旅館が立ち並ぶ、趣のある温泉街です。風情ある路地裏の散策や、名物の「プリン」を食べ歩きするのも楽しいですよ。 - 🌳 鍋ヶ滝公園(車利用で15分)
カーテンのように幅広く流れ落ちる滝で、裏側からも眺められるのが特徴です。新緑や紅葉、ライトアップなど、季節によって様々な表情を見せてくれます。 - ⛩️ 小国両神社(車利用で10分)
豊かな自然の中にひっそりと佇む神社です。樹齢1000年を超える大ケヤキの御神木は、その迫力に圧倒されます。パワースポットとしても知られています。 - ⛰️ 阿蘇山(車利用で50分)
世界でも有数の規模を誇る活火山です。広大なカルデラと、力強い火口の景色は圧巻です。季節によって様々な草花が咲き誇る、大自然を満喫できる場所です。 - 🌾 大観峰(車利用で40分)
阿蘇外輪山の北に位置する展望所です。阿蘇五岳や九重連山、さらにくじゅう連山まで一望できる、絶景のビュースポットです。特に雲海が見られる早朝がおすすめです。 - 🚂 SLあそBOY(車利用で45分)
阿蘇の雄大な自然を走り抜ける人気の観光列車です。機関士や車掌のコスチュームを着て記念撮影ができたり、車内販売でお土産を買ったりと、大人から子供まで楽しめます。 - 🏞️ 菊池渓谷(車利用で30分)
大小様々な滝や淵が点在する、美しい渓谷です。木々の間を流れる清らかな水は、「日本名水百選」にも選ばれています。特に夏は涼しげで、森林浴にぴったりです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「やすらぎの宿 まつや」情報は、ページ作成時点のものです