予約サイト・公式サイト
上田屋
『山鹿の絶品と名湯を独り占めできる至福の宿』上田屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本・山鹿の奥座敷に佇む「平山温泉 上田屋」は、全室離れのスイート仕様で、贅沢なプライベート空間を提供する温泉宿です。とろりとした肌触りが特徴の“美肌の湯”を源泉かけ流しの露天風呂で堪能でき、心身ともに癒されます。客室にはシモンズベッドや高機能アメニティを完備し、快適性も抜群。敷地内の「日本料理 うえ田」では、熊本の旬を活かした四季折々の和食が楽しめます。福岡からのアクセスも良好で、記念日や特別な旅行に最適な宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒861-0556 熊本県山鹿市平山5469-1 平山温泉
■電話番号:0968-43-0600
■FAX番号:0968-43-0605
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR鹿児島本線 玉名駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):九州自動車道 南関ICより15分
■温泉名<特長>:山鹿温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:アルカリ単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:露天風呂、他
■総客室数:8室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:24時間入浴可能な掛け流し温泉の露天風呂付離れ(全2棟)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「上田屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「上田屋」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🏯 山鹿温泉(車利用で約15分)
風情ある温泉街で、明治時代に建てられた芝居小屋「八千代座」は、国の重要文化財に指定されています。他にも、「さくら湯」のような歴史ある温泉施設や、街を流れる菊池川沿いの散策が楽しめます。 - 🎭 八千代座(車利用で約15分)
明治43年に建設された、現役の芝居小屋です。歌舞伎やコンサート、大衆演劇などが上演されており、歴史を感じさせるレトロな雰囲気が魅力。舞台裏などを見学できるコースもあります。 - 💐 あんずの丘(車利用で約20分)
小高い丘の上にある公園で、広大な芝生広場と地元で採れた新鮮な農産物や加工品を販売している物産館があります。春にはあんずの花が咲き乱れ、ピクニックにも最適です。 - 🌸 菊池公園(車利用で約30分)
桜の名所として知られており、春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約3,000本の桜が咲き誇ります。展望台からは菊池市内を一望でき、夜にはライトアップされた桜も楽しめます。 - 🏛️ 鞠智城跡(車利用で約30分)
7世紀後半に大和朝廷が築いた古代山城の跡で、国の特別史跡に指定されています。歴史公園として整備されており、米倉や兵舎などが復元されています。古代ロマンを感じながら散策できる場所です。 - 🐟 菊池渓谷(車利用で約50分)
阿蘇くじゅう国立公園内にあり、「日本名水百選」にも選ばれています。四季折々の美しい景色を楽しめることから、「紅葉の名所」としても有名です。春は新緑、夏は涼しい木陰、秋は紅葉と、どの季節に訪れても美しい自然を堪能できます。
※詳細・最新情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。
飲食店・グルメスポット
「上田屋」周辺のグルメスポット・飲食店の検索は、こちらから↓
■食べログ・・・国内最大級。口コミ数8,000万件以上。信頼性の高い口コミと評価◎。Vポイントも貯まります。
■ホットペッパーグルメ・・・サイト限定のお得なクーポンを多数掲載!ネット予約でポイントも貯まる!リクルート運営。
※掲載している情報は、ページ作成時点のものです