予約サイト・公式サイト
草太郎庵
『情緒ある古民家風のそば処と趣向を凝らした貸切風呂』草太郎庵のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
草太郎庵のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
楽天トラベル
公式サイト「草太郎庵」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本・小田温泉に佇む「草太郎庵」は、1日4組限定の静寂な温泉宿。阿蘇産そば粉を使った手打ち蕎麦と、源泉かけ流しの5つの貸切風呂が魅力です。黒川温泉から車で5分とアクセスも良好で、自然に囲まれた和の空間で心ほどけるひとときを。夕食には地元食材を活かした和会席を堪能でき、温泉と美食を求める旅行者に最適です。熊本の温泉宿をお探しなら、草太郎庵で贅沢な癒しを。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5956 小田温泉
■電話番号:0967-44-0108
■FAX番号:
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR豊肥本線 阿蘇駅から車利用で45分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 日田IC
■温泉名<特長>:小田温泉(加水)<温泉掛け流し>
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:貸切風呂、他
■総客室数:4室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「草太郎庵」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「草太郎庵」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏞️ 鍋ヶ滝公園(車利用で15分)
小国町にある、幅約20mのカーテンのように広がる美しい滝。滝の裏側にも回ることができ、木漏れ日を浴びながら水しぶきを感じられます。 - 🐴 阿蘇カドリー・ドミニオン(車利用で40分)
阿蘇山の麓にある動物園です。人気のクマをはじめ、犬や猫などたくさんの動物たちと触れ合えます。ヘリコプター遊覧など、動物以外のアクティビティも楽しめます。 - 🌋 阿蘇山(車利用で50分)
世界最大級のカルデラを持つ活火山です。現在も噴煙を上げる中岳火口の迫力ある景観は必見です。草千里ヶ浜や米塚など、阿蘇ならではの雄大な自然を満喫できます。 - 🌾 草千里ヶ浜(車利用で50分)
阿蘇山の烏帽子岳の麓に広がる大草原です。放牧された馬がのんびりと草を食む姿は、のどかで心が癒されます。乗馬体験も楽しめます。 - ⛩️ 阿蘇神社(車利用で55分)
全国的にも珍しい、一の宮・二の宮・三の宮の三つの社殿が横一列に並んで建てられている神社です。楼門は日本三大楼門の一つに数えられていましたが、2016年の熊本地震で倒壊。現在は復旧が進んでいます。 - 🏯 熊本城(車利用で1時間20分)
加藤清正が築城した日本三名城の一つです。美しい石垣や勇壮な天守閣が特徴です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「草太郎庵」情報は、ページ作成時点のものです