予約サイト・公式サイト
和楽の里 たけの蔵
『阿蘇・九重の大自然に溶け込む和風旅館』和楽の里 たけの蔵のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
和楽の里 たけの蔵のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「和楽の里 たけの蔵」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本・はげの湯温泉に佇む「和楽の里 たけの蔵」は、阿蘇の自然に包まれた全8室の和風旅館。5室には趣の異なる半露天風呂が備わり、湯の花が舞う天然温泉を24時間楽しめます。地元の山の幸を温泉蒸気で仕上げた創作料理も好評で、棚田米の炊きたてご飯が旅の味覚を彩ります。静寂と癒しを求める大人の隠れ宿として、熊本の温泉旅行に最適です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里3051 はげの湯温泉
■電話番号:0967-46-4554
■FAX番号:0967-46-6188
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR久大本線 豊後森駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 九重IC
■温泉名<特長>:はげの湯温泉(加水)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純硫黄泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食事処・露天風呂・ラウンジ・自動販売機、他
■総客室数:8室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「和楽の里 たけの蔵」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「和楽の里 たけの蔵」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏞️ 鍋ヶ滝公園(車利用で7分)
落差約9m、幅約20mのカーテンのように広がる滝です。滝の裏側から景色を眺められる「裏見の滝」としても知られており、木漏れ日が降り注ぐ美しい光景を楽しむことができます。 - ⛩️ 道の駅小国ゆうステーション(車利用で8分)
ユニークな外観が特徴の観光拠点です。小国の特産品や新鮮な野菜、お土産が手に入ります。観光情報も豊富に提供されており、旅の計画を立てるのにも便利です。 - ♨️ 杖立温泉(車利用で10分)
約1800年の歴史を持つ、懐かしい雰囲気の温泉街です。風情ある路地や坂道に沿って旅館が立ち並び、足湯や温泉卵作りを楽しむことができます。毎年春には「鯉のぼり祭り」で賑わいます。 - 🌾 わいた温泉郷(車利用で11分)
岳の湯、はげの湯、鈴ヶ谷など複数の温泉地からなる温泉郷です。蒸気があちこちから吹き出しているのが特徴で、地熱を利用した蒸し料理「地獄蒸し」を体験できる施設もあります。 - 🌳 小国杉の森(車利用で12分)
小国のシンボルである「小国杉」の森です。樹齢300年を超える巨木がそびえ立ち、荘厳な雰囲気を醸し出しています。森の中を散策しながら、自然のパワーを感じることができます。 - 🌲 下城滝(車利用で14分)
別名「裏見の滝」とも呼ばれ、滝の裏側に回り込んで見ることができる珍しい滝です。雄大な自然に囲まれ、四季折々の美しい景色を楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「和楽の里 たけの蔵」情報は、ページ作成時点のものです