予約サイト・公式サイト
温泉ゲストハウス Tojiya
『170年の歴史ある老舗温泉宿をゲストハウスとしてリニューアル』温泉ゲストハウス Tojiyaのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
温泉ゲストハウス Tojiyaのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
じゃらんnet
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「温泉ゲストハウス Tojiya」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本県水俣市・湯の鶴温泉に佇む「温泉ゲストハウス Tojiya」は、170年の歴史を受け継ぐ老舗旅館をリノベーションした宿泊施設です。源泉かけ流しのアルカリ性単純泉は“美肌の湯”として知られ、総ひのき張りの浴場で心身ともに癒されます。朝食付きでリーズナブルな価格設定も魅力。シェアキッチンや屋台もあり、湯治文化を現代風に楽しめるのが特徴です。湯の鶴温泉での宿泊は、Tojiyaで心温まるひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒867-0025 熊本県水俣市湯出1561-1 湯の鶴温泉 (旧:四浦屋本店)
■電話番号:0966-68-0008
■FAX番号:0966-68-0011
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR九州新幹線 新水俣駅から車利用で20分
■アクセス 車(最寄IC):
■温泉<泉質>:アルカリ単純泉 ラドン温泉(銀泉)
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・居酒屋コーナー・会議室・大浴場・露天風呂・ミニキッチン、他
■総客室数:5室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「温泉ゲストハウス Tojiya」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「温泉ゲストハウス Tojiya」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 湯出七滝(徒歩2分)
大小7つの滝が連なる風光明媚な場所で、湯出川の清らかな流れと美しい自然を五感で感じることができます。 - 🏞️ 湯出温泉(徒歩5分)
約700年前に開かれたと伝わる歴史ある温泉郷で、川沿いに共同浴場や温泉旅館が点在しています。素朴で趣のある雰囲気を楽しめます。 - 🌳 湯出神社(徒歩10分)
湯出温泉の守り神として知られる神社で、静かで厳かな空気が漂っています。境内には歴史を感じさせる木々や建造物があり、散策にも適しています。 - 🏛️ 水俣病資料館(車利用で15分)
水俣病の歴史や教訓を伝える施設です。当時の貴重な資料や展示を通じて、水俣病の悲劇とそこから生まれた再生の物語を学ぶことができます。 - 🌸 徳富蘇峰・蘆花兄弟生家(車利用で18分)
明治・大正期の文豪として知られる徳富蘇峰と徳富蘆花の生家です。当時の生活の様子を伝える貴重な資料が展示されており、歴史や文学に興味がある方におすすめです。 - 🐦 湯の児温泉(車利用で20分)
不知火海に面した風光明媚な温泉地です。夕日が美しいことでも有名で、海に沈む夕日を眺めながらゆったりと過ごすことができます。 - 🍊 道の駅たのうら(車利用で25分)
不知火海と山々に囲まれた道の駅で、地元の特産品や新鮮な海産物、農産物が豊富に揃っています。特にみかんやデコポンなどの柑橘類が有名です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「温泉ゲストハウス Tojiya」情報は、ページ作成時点のものです