予約サイト・公式サイト
湯本の荘 夢ほたる
『魚屋直営ならではの新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で』湯本の荘 夢ほたるのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
湯本の荘 夢ほたるのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 4359
公式サイト「湯本の荘 夢ほたる」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
熊本・天草の「湯本の荘 夢ほたる」は、700年の歴史を誇る下田温泉に佇む魚屋直営の温泉宿。天然かけ流しの湯は無色透明で肌にやさしく、毎日清掃される清潔な湯船が魅力です。天草西海岸で獲れた伊勢海老や鮑など、旬の海の幸を贅沢に使った創作料理は、宿泊の楽しみのひとつ。メゾネットタイプの離れ「夢銀河」では、静かな時間を満喫できます。下田温泉の宿をお探しなら、海の恵みと温泉の癒しが揃う夢ほたるがおすすめです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒863-2803 熊本県天草市天草町下田北1366-1 下田温泉
■電話番号:0969-42-3311
■FAX番号:0969-42-3312
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR三角線 三角駅から車利用で70分
■アクセス 車(最寄IC):九州自動車道 松橋IC
■温泉名<特長>:下田温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム炭酸水素塩泉 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:ラウンジ・バーラウンジ・宴会場・大浴場・露天風呂・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:17室
■駐車場:有り
■貸切風呂:温泉の貸切家族風呂
■露天風呂付客室:露天風呂付き和室、明治時代の文豪も訪れたことのある歴史ある客室をリニューアル
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「湯本の荘 夢ほたる」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「湯本の荘 夢ほたる」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌊 下田温泉 足湯(徒歩3分)
宿からほど近い、誰でも無料で利用できる足湯です。熱めのお湯に浸かって旅の疲れを癒せます。 - ⛩️ 西の久保公園(徒歩7分)
下田温泉の開湯伝説に登場する白鷺が舞い降りたといわれる場所にあり、温泉神社を祀っています。 - 🏞️ 妙見浦(車利用で7分)
日本のジオパークにも認定されている海岸で、海食によってできた洞窟や奇岩が特徴的です。透明度が高い海は海水浴にも適しています。 - 🌸 帯島(車利用で8分)
天草灘に浮かぶ、周囲約600メートルの小さな島です。春には桜が咲き、釣りのスポットとしても人気があります。 - ⛪ 大江天主堂(車利用で11分)
キリシタンの歴史を伝える白亜の教会で、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。高台にあり、天草灘を一望できます。 - 🐟 天草海鮮蔵(車利用で15分)
新鮮な魚介類や地元の特産品を販売しており、活きのいい魚をその場で焼いて食べることもできます。イルカウォッチングの受付も行っています。 - 🐬 イルカウォッチング(車利用で15分、天草海鮮蔵から出発)
野生のイルカの群れに遭遇できる人気のクルーズです。ほぼ一年中高い確率でイルカに会うことができます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「湯本の荘 夢ほたる」情報は、ページ作成時点のものです