予約サイト・公式サイト
竹葉庵
『長岡京にある古民家風隠れ家の宿』竹葉庵のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
京都府長岡京市に佇む「竹葉庵」は、古都の風情と現代の快適さが融合した隠れ家のような宿泊施設です。全4室の客室は竹をテーマにした落ち着いた空間で、1棟貸しにも対応。阪急西山天王山駅から徒歩5分とアクセスも良好で、京都観光や大阪方面への拠点にも最適です。併設のレストランでは、地元食材を使ったアフタヌーンティーや朝食を楽しめ、心温まるおもてなしが魅力。長岡京の宿泊なら、静けさと利便性を兼ね備えた竹葉庵で特別なひとときを。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒617-0844 京都府長岡京市調子1-23-2 (旧:京都ゲストイン長岡京)
■電話番号:075-952-1058
■FAX番号:075-320-2065
■アクセス 鉄道(最寄駅):阪急電鉄京都本線 西山天王山駅から徒歩5分
■アクセス 車(最寄IC):名神高速道路 大山崎IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・バー・多目的室・コインランドリー・貸自転車・ミニキッチン・送迎バス、他
■総客室数:4室
■駐車場:有り(要予約)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「竹葉庵」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「竹葉庵」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 長岡天満宮(徒歩約20分)
菅原道真公を祀る由緒ある神社。春には約200本の梅が咲き誇り、学業成就を願う参拝者で賑わいます。重要文化財の本殿や宝物殿も見どころ。 - 🌸 乙訓寺(車利用で約10分)
平安時代から続く真言宗の古刹。十一面観音立像は国の重要文化財で、春の桜や秋の紅葉が美しい静寂の寺院です。 - 🙏 楊谷寺(ようこくじ)(車利用で約15分)
紫陽花の名所として知られる西山浄土宗の寺院。6月には約5,000株の紫陽花が境内を彩り、季節の花手水も人気です。 - 🍁 光明寺(車利用で約15分)
法然上人ゆかりの西山浄土宗総本山。紅葉の名所として知られ、約200mの「紅葉トンネル」は圧巻。春の新緑も美しい。 - 🏯 長岡京跡(車利用で約15分)
平安京遷都前の都「長岡京」の中心地跡。史跡公園として整備され、古代の都の面影を感じられる歴史散策スポットです。 - 🌿 長岡京市立バンビオ公園(車利用で約10分)
JR長岡京駅前にある緑豊かな都市公園。図書館や文化施設が併設され、地元住民にも親しまれる憩いの場です。 - 🚶 西山天王山駅前 竹林道(徒歩約5分)
竹葉庵からすぐの竹林道。長岡京市らしい竹の風景が広がり、静かな散策にぴったりの癒しスポットです。 - 🧘 西山公園(車利用で約12分)
西山の自然を活かした広大な公園。ハイキングコースや展望台があり、四季折々の風景を楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「竹葉庵」情報は、ページ作成時点のものです