予約サイト・公式サイト
ホテル丹後王国
『西日本最大級の道の駅 丹後王国「食のみやこ」内の宿』ホテル丹後王国のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.2点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ホテル丹後王国のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 6328
公式サイト「ホテル丹後王国」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
京都府京丹後市にある「ホテル丹後王国」は、西日本最大級の道の駅「丹後王国 食のみやこ」内に位置する宿泊施設です。天然ラドン温泉の大浴場で旅の疲れを癒し、地元食材をふんだんに使った会席料理で丹後の味覚を堪能できます。和室・洋室・バリアフリー対応の客室も完備し、家族旅行やグループ旅行にも最適。丹後観光や温泉旅行を楽しむ拠点として、自然と食を満喫できるホテルです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒627-0133 京都府京丹後市弥栄町鳥取123 木橋温泉
■電話番号:0772-65-4567
■FAX番号:0772-65-4593
■アクセス 鉄道(最寄駅):北近畿タンゴ鉄道線(KTR) 網野駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):鳥取豊岡宮津自動車道 与謝天橋立IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:木橋温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:中性低張性冷鉱泉 ラジウム温泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・レストラン・宴会場・大浴場・売店・自動販売機・コインランドリー、他
■総客室数:26室
■駐車場:有り
■バーベキュー(BBQ):敷地内の「道の駅 丹後王国 食のみやこ」にバーベキューレストランあり (定休日有り)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ホテル丹後王国」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ホテル丹後王国」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏰 道の駅 丹後王国「食のみやこ」(徒歩1分)
西日本最大級の道の駅で、地元食材の直売所やクラフトビール工房、動物ふれあい広場などが揃う複合施設。ホテル敷地内にあり、滞在中に何度でも楽しめます。 - ♨️ 弥栄あしぎぬ温泉(車利用で約5分)
地元の人々にも親しまれる日帰り温泉施設。美肌効果が期待できるアルカリ性単純温泉で、露天風呂やサウナも完備。 - 🛕 縁城寺(えんじょうじ)(車利用で約6分)
平安時代創建の古刹で、静かな山間に佇む厳かな雰囲気が魅力。境内には重要文化財の仏像も安置されています。 - 🎶 琴引浜鳴き砂文化館(車利用で約8分)
「鳴き砂」で有名な琴引浜の自然環境や音の仕組みを学べる施設。実際に砂を鳴らす体験も可能です。 - 🏖️ 琴引浜(車利用で約9分)
白砂青松の美しい海岸で、歩くとキュッキュッと音が鳴る「鳴き砂」が特徴。夏は海水浴、春秋は散策に最適。 - 🏺 黒部銚子山古墳(車利用で約10分)
丹後地方最大級の前方後円墳。古代丹後王国の歴史を感じられるスポットで、周囲は整備された公園になっています。 - 🧵 丹後ちりめん歴史館(車利用で約12分)
丹後ちりめんの製造工程や歴史を学べる資料館。織機の実演や体験コーナーもあり、伝統工芸に触れられます。 - 🌊 道の駅 てんきてんき丹後(車利用で約15分)
日本海を望む絶景の道の駅。地元の海産物や加工品が並び、展望台からは経ヶ岬方面の雄大な景色が楽しめます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ホテル丹後王国」情報は、ページ作成時点のものです