予約サイト・公式サイト
仁風荘
『日本三景 天橋立の見える宿』仁風荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.8点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
仁風荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「仁風荘」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
オートバイ利用ツーリングプラン
▼ツーリングプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ オートバイ・ツーリング歓迎の宿 特集
カップル向けプラン
▼カップル向けプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ カップル向けプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
京都・天橋立温泉に佇む「仁風荘」は、日本三景・天橋立を望む絶好のロケーションにある温泉旅館です。駅から徒歩3分とアクセスも良好で、四季折々の海の幸を堪能できる料理が魅力。冬は松葉ガニ、夏は岩ガキなど、旬の味覚をお手頃価格で楽しめます。貸切風呂や露天風呂からは松並木の景色が広がり、癒しのひとときを提供。カップルや家族旅行にも最適な、天橋立観光の拠点にぴったりの宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒626-0001 京都府宮津市文珠185-18 天の橋立温泉
■電話番号:0772-22-3934
■FAX番号:0772-22-8680
■アクセス 鉄道(最寄駅):北近畿タンゴ鉄道線 天橋立駅から徒歩3分
■アクセス 車(最寄IC):綾部宮津道路 宮津天橋立IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:天の橋立温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:ナトリウム・鉄・炭酸水素塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・大浴場・露天風呂・湯上がりサロン・自動販売機、他
■総客室数:8室
■駐車場:有り
■オートバイ(バイク)駐輪場:屋根付きガレージ
■釣り・フィッシング:宿の裏庭から釣りが楽しめます ※釣り好きな方は釣具をご持参ください
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「仁風荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「仁風荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🎡 天橋立ビューランド(徒歩6分)
文珠山の山頂にある展望台遊園地。観覧車やメリーゴーランドからは「飛龍観」と呼ばれる絶景が楽しめます。 - 🏖️ 天橋立海水浴場(徒歩8分)
白砂と青い海が広がる遠浅の海水浴場。夏は家族連れに人気で、レンタサイクルで松並木を走るのも爽快です。 - 🛕 智恩寺(徒歩10分)
文殊菩薩を祀る日本三文殊の一つ。知恵を授かる「すえひろ扇子おみくじ」や狛犬が名物です。 - 🌉 廻旋橋・知恵の輪灯籠(徒歩12分)
船が通るたびに回転する珍しい橋。近くの灯籠を3回くぐると頭が良くなるという言い伝えも。 - ⛴️ 天橋立観光船(徒歩15分)
一の宮桟橋や天橋立桟橋から乗船可能。カモメに餌をあげながら、海上から天橋立の景観を満喫できます。 - ⛩️ 元伊勢 籠神社(車利用で20分)
天照大神を祀る格式高い神社。ケーブルカー乗り場近くにあり、傘松公園とセットで訪れるのがおすすめ。 - 🛕 成相寺(車利用で40分)
傘松公園から登山バスでアクセス。五重塔や観音像があり、天橋立を見下ろす絶景スポットとしても有名。 - 🏘️ 伊根の舟屋(車利用で50分)
海に面した独特の建築様式の舟屋群。漁師町の風情が残る景観は、写真映えスポットとしても人気です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「仁風荘」情報は、ページ作成時点のものです