予約サイト・公式サイト
もみぢ家本館 高雄山荘
『京都 高雄で川床料理が楽しめる宿』高雄山荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
もみぢ家本館 高雄山荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「もみぢ家本館 高雄山荘」公式hp
レビューまとめ
自然に囲まれた静かな環境で、美味しい京料理と丁寧なサービスを堪能したい方にはおすすめできる宿と言えるでしょう。一方で、新しい設備や温泉を重視する方にとっては、やや期待外れとなる可能性もあるかもしれません。
※尚、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。また、レビューの最新情報は、上記↑予約サイトにてご確認ください。
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
京都・高雄の自然に包まれた「もみぢ家本館 高雄山荘」は、北山杉に囲まれた静寂の中で京料理と四季の風情を楽しめる料亭旅館です。渓谷を望む和室や露天風呂付き客室があり、春の桜、夏の川床、秋の紅葉、冬の雪景色と、季節ごとの魅力が満載。舞妓による京舞鑑賞や、高雄三尾の名刹巡りも徒歩圏内で、京都観光の拠点にも最適です。京都の隠れ宿で、心ほどけるひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒616-8289 京都府京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2
■電話番号:075-871-1005
■FAX番号:075-881-3111
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR線 京都駅から車利用で30分 又は JR山陰本線 花園駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):名神高速道路 京都南IC
■姉妹館:もみぢ家別館 川の庵
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・宴会場・大浴場・露天風呂・売店・送迎バス、他
■総客室数:14室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「高雄山荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「高雄山荘」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🛕 神護寺(徒歩約5分)
弘法大師・空海ゆかりの古刹で、国宝の釈迦如来像や紅葉の名所として知られています。石段を登ると静寂な境内が広がり、歴史と自然が調和する空間です。 - 🍁 西明寺(徒歩約10分)
紅葉の名所として有名な静かな寺院。境内には苔むした庭や清滝川のせせらぎがあり、秋には鮮やかな赤や黄の葉が彩ります。 - 📜 高山寺(徒歩約15分)
世界遺産にも登録された寺院で、鳥獣人物戯画の所蔵で知られています。山の中腹に位置し、自然と文化が融合した静かな空間です。 - 🌉 清滝川と高雄橋(徒歩約15分)
清流が流れる渓谷に架かる橋で、川床料理の風景や川のせせらぎを楽しめます。夏は涼を求める人々で賑わいます。 - 🏯 仁和寺(車利用で約20分)
世界遺産に登録された真言宗御室派の総本山。五重塔や御室桜が有名で、春には多くの参拝者が訪れます。 - 🌸 龍安寺(車利用で約25分)
枯山水庭園で知られる禅寺。白砂と石の配置が哲学的な美を表現し、静寂の中で思索にふけることができます。 - 🌉 嵐山・渡月橋(車利用で約25分)
京都を代表する観光地。桂川に架かる渡月橋からの眺めは四季折々に美しく、竹林の道や嵐山公園も近くにあります。 - 🖼️ 大覚寺(車利用で約30分)
平安時代の面影を残す寺院で、大沢池の月見が有名。写経体験や庭園散策も楽しめ、静かな時間を過ごせます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「高雄山荘」情報は、ページ作成時点のものです