予約サイト・公式サイト
渡月亭
『京料理、京都嵐山温泉の老舗旅館』渡月亭のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ハイクラス】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
渡月亭のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「渡月亭」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
京都・嵐山温泉に佇む老舗旅館「渡月亭」は、明治創業の歴史と京情緒が息づく癒しの宿。渡月橋のたもとに位置し、嵯峨野散策や京都観光の拠点として最適です。露天風呂付き客室や天然温泉で心身を解きほぐし、旬の食材を活かした本格京会席をお部屋でゆったりと堪能できます。静寂と風情に包まれた空間で、特別なひとときをお過ごしください。嵐山温泉での宿泊におすすめの旅館をお探しの方にぴったりの一軒です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒616-0004 京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4 (渡月橋南詰め) 嵐山温泉
■電話番号:075-871-1310
■FAX番号:075-872-7820
■アクセス 鉄道(最寄駅):京福電鉄線 嵐山駅から徒歩6分
■アクセス 車(最寄IC):名神高速道路 京都南IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:嵐山温泉(加温・循環ろ過)
■温泉<泉質>:弱アルカリ単純泉 低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・会議室・大浴場・サウナ・売店、他
■総客室数:25室
■駐車場:有り(先着順)
■露天風呂付客室:「碧川閣」露天風呂又は半露天風呂付客室 ※お部屋の露天風呂は温泉ではありません
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「渡月亭」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「渡月亭」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌉 渡月橋(徒歩約1分)
桂川に架かる嵐山の象徴的な橋。四季折々の風景と調和する美しい曲線が魅力で、朝夕の光景は特に幻想的。 - 🎋 竹林の小径(徒歩約10分)
天龍寺北門から大河内山荘へ続く約400mの竹林道。風に揺れる竹の音と木漏れ日が心を癒す、嵐山屈指の絶景スポット。 - 🏯 天龍寺(徒歩約10分)
世界文化遺産に登録された禅寺。曹源池庭園は嵐山の自然を借景にした池泉回遊式で、春の桜や秋の紅葉が見事。 - 👘 キモノフォレスト(嵐電嵐山駅)(徒歩約12分)
京友禅の生地を使った約600本のポールが並ぶ幻想的な空間。夜にはライトアップされ、写真映え抜群。 - ⛩️ 野宮神社(徒歩約13分)
黒木鳥居と苔むした庭が印象的な神社。縁結びや学問の神様としても知られ、竹林の小径の入口に位置する。 - 🚂 嵯峨野トロッコ列車(トロッコ嵯峨駅)(徒歩約15分)
保津川渓谷を走る観光列車。四季の絶景を楽しめる片道25分の旅で、特に紅葉シーズンは人気。 - 🙏 鈴虫寺(華厳寺)(車利用で約10分)
一年中鈴虫の音色が響く寺院。願いを一つだけ叶えてくれる「幸福地蔵」が有名で、説法も好評。 - 🌿 龍安寺(車利用で約15分)
枯山水の石庭「虎の子渡しの庭」で知られる世界遺産。白砂に配された15個の石が静寂と美を表現する。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「渡月亭」情報は、ページ作成時点のものです