予約サイト・公式サイト
京の片泊まり 竹間つゆくさ庵
『一日一組限定 一棟貸し切りの京町家の宿』竹間つゆくさ庵のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.8点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
竹間つゆくさ庵のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「竹間つゆくさ庵」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
ワーケーションプラン
▼ワーケーションプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ ワーケーションプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
京都市中京区に佇む「竹間つゆくさ庵」は、京町家の趣と現代の快適さが融合した一棟貸しの宿泊施設です。畳の間から眺める坪庭や格子越しの石畳が、京都らしい風情を演出。地下鉄丸太町駅から徒歩5分とアクセスも良好で、京都観光の拠点に最適です。最大4名+添い寝の子ども2名まで宿泊可能で、カップルや家族旅行にもおすすめ。キッチンや洗濯機などの設備も充実しており、長期滞在にも対応しています。京都の町家宿泊を体験したい方にぴったりの隠れ家です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒604-0882 京都府京都市中京区福屋町737-3
■電話番号:075-531-3770
■FAX番号:075-531-6622
■アクセス 鉄道(最寄駅):京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅から徒歩5分
■アクセス 車(最寄IC):名神高速道路 京都東IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN、他
■総客室数:1室
■駐車場:無し
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「竹間つゆくさ庵」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「竹間つゆくさ庵」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 錦天満宮(徒歩約10分)
錦市場の中に佇む小さな神社。ちょうちんが並ぶ参道や神牛像、湧水などがあり、買い物ついでに立ち寄れる癒しのスポットです。 - 🛡️ SAMURAI NINJA MUSEUM(徒歩約10分)
江戸時代の甲冑や刀剣を展示する体験型ミュージアム。忍者衣装での写真撮影や武術体験ができ、家族連れにも人気です。 - 🛍️ 錦市場(徒歩約12分)
京都の台所として知られるアーケード商店街。土産物や京野菜、工芸品などが並び、食べ歩きも楽しめる活気ある通りです。 - 🌸 御池通の紫陽花(徒歩約13分)
初夏には通り沿いに紫陽花が咲き誇り、街歩きの途中に季節の彩りを楽しめる穴場的スポットです。 - 🏞️ 鴨川納涼床(徒歩約15分)
鴨川沿いの遊歩道に並ぶ伝統的な町家の風景が魅力。川辺の風を感じながらの散策は、京都らしい風情を味わえます。 - 🌉 祇園白川(車利用で約10分)
石畳と白川の流れが美しい、京都らしい情緒漂うエリア。舞妓さんの姿に出会えることもあり、写真映えスポットとしても人気です。 - 🏚️ 石塀小路(車利用で約12分)
祇園の裏路地にある静かな石畳の小道。昔ながらの町家が並び、喧騒を離れて京都の奥深さを感じられる散策路です。 - 🎋 嵐山竹林の小径(車利用で約25分)
緑の竹が天を覆う幻想的な小道。嵐山観光の定番で、早朝や夕方の静かな時間帯に訪れると、より神秘的な雰囲気を味わえます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「竹間つゆくさ庵」情報は、ページ作成時点のものです