予約サイト・公式サイト
アクアイグニス片岡温泉
『食と癒しをテーマとした複合温泉リゾート施設』アクアイグニス片岡温泉のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
アクアイグニス片岡温泉のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「アクアイグニス片岡温泉」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
アクアイグニス片岡温泉は、三重県菰野町にある癒しと食をテーマにした温泉リゾート。源泉100%かけ流しの「美人の湯」として知られ、肌がすべすべになるアルカリ性単純温泉を楽しめます。宿泊施設は、スタイリッシュな客室や露天風呂付きの離れ宿があり、自然に囲まれた静かな空間で贅沢なひとときを過ごせます。館内には、ミシュラン星付きシェフ監修のレストランやスイーツショップが揃い、温泉とともに美食を堪能できるのも魅力。湯の山温泉エリアの観光拠点としても便利で、四季折々の風景を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできます。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800-1 湯の山温泉
■電話番号:059-394-7733
■FAX番号:059-394-1706
■アクセス 鉄道(最寄駅):近鉄湯の山線 湯の山温泉駅から徒歩8分
■アクセス 車(最寄IC):東名阪自動車道 四日市IC
■温泉名<特長>:湯の山温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純温泉 アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・バー・結婚式場・大浴場・露天風呂・湯上がりサロン・禁煙ルーム・売店・自動販売機、他
■総客室数:15室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:趣の異なる露天風呂付オーガニック離れ宿(和洋室)全4棟
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「アクアイグニス片岡温泉」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「アクアイグニス片岡温泉」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🚡 御在所ロープウエイ(徒歩約10分)
湯の山温泉街からアクセスできる人気の空中散歩。標高1212mの御在所岳山頂まで約12分で到達し、四季折々の絶景が楽しめます。 - 🧗 御在所岳登山道(徒歩約15分)
初心者から上級者まで楽しめる登山ルートが整備されており、自然と触れ合いながらアクティブな時間を過ごせます。秋の紅葉は特に絶景。 - 💦 蒼滝(徒歩約20分)
湯の山温泉街から歩いて行ける静かな滝スポット。落差約30mの滝が岩肌を流れ落ちる様子は、癒しと迫力を兼ね備えています。 - 🏞️ 湯の山温泉街の足湯スポット(徒歩約20分)
温泉街の散策途中に立ち寄れる足湯施設。無料で利用でき、旅の疲れを癒すのにぴったりです。 - 🛤️ 三交湯の山温泉駅(徒歩約25分)
近鉄湯の山線の終着駅で、レトロな雰囲気が漂う小さな駅舎。駅前には観光案内所もあり、地域情報の収集に便利です。 - 🧘 かもしか温泉 かもしか荘 日帰り入浴(車利用で約10分)
自然に囲まれた静かな温泉施設。露天風呂からは鈴鹿山脈の美しい景色が望め、日帰りでもゆったりとした時間が過ごせます。 - 🌸 四日市市ふれあい牧場(車利用で約20分)
動物とのふれあいや乳搾り体験ができる牧場。家族連れに人気で、自然の中でのんびり過ごせる癒しのスポットです。 - 🏯 朝明渓谷(車利用で約25分)
鈴鹿山脈の清流が流れる渓谷で、ハイキングやキャンプが楽しめます。夏は水遊び、秋は紅葉が見事です。 - 🌅 四日市市立博物館・プラネタリウム(車利用で約30分)
四日市の歴史や文化を学べる施設。最新のプラネタリウムでは迫力ある星空体験ができ、雨の日の観光にもおすすめです。 - 🌊 霞ヶ浦緑地(車利用で約35分)
四日市港に隣接する広大な公園。芝生広場や遊具、展望台があり、海風を感じながらのんびり過ごせます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「アクアイグニス片岡温泉」情報は、ページ作成時点のものです