予約サイト・公式サイト
渓流の宿 観光旅館 蔵之助
『全客室より御在所岳の四季の彩りや渓流のせせらぎを楽しめる宿』観光旅館 蔵之助のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.0点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
渓流の宿 蔵之助のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット 宿コード 6207
公式サイト「渓流の宿 蔵之助」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
渓流の宿 蔵之助は、三重県湯の山温泉の温泉街最奥に佇む隠れ宿。全客室からは御在所岳の四季折々の景色と渓流のせせらぎを楽しめ、自然の美しさに癒されます。露天風呂では、ロープウェイを眺めながらゆったりと湯浴みができ、貸切風呂も完備。夕食は、地元の旬の食材を活かした会席料理を個室で堪能でき、冬季限定の猪鹿鳥料理も魅力です。Wi-Fi完備でワーケーションにも最適。湯の山温泉の魅力を存分に味わえる渓流の宿 蔵之助で、贅沢なひとときを過ごしてみませんか?
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒510-1233 三重県三重郡菰野町湯の山温泉8625 湯の山温泉
■電話番号:059-392-2509
■FAX番号:059-392-3109
■アクセス 鉄道(最寄駅):近鉄湯の山線 湯の山温泉駅から車利用で10分
■アクセス 車(最寄IC):東名阪自動車道 四日市IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:湯の山温泉(加温)
■温泉<泉質>:アルカリ単純泉 ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:喫茶・宴会場・大浴場・露天風呂・貸切風呂・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「渓流の宿 蔵之助」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「渓流の宿 蔵之助」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🚡 御在所ロープウエイ(徒歩約5分)
湯の山温泉から御在所岳山頂までを約15分で結ぶロープウェイ。四季折々の絶景が楽しめ、伊勢湾まで見渡せるパノラマビューが魅力です。 - 🙏 三嶽寺(徒歩約4分)
僧兵ゆかりの歴史ある寺院で、不動明王像が境内を見守ります。静かな雰囲気の中で心を落ち着けるひとときを。 - 🌳 大石公園(徒歩約7分)
三滝川沿いに広がる自然公園。四季の移ろいを感じながら、のんびりと散策が楽しめる癒しのスポットです。 - 🗻 御在所岳(ロープウェイ利用で約15分)
鈴鹿山脈の主峰で、山頂には展望台や草原が広がります。登山や自然観察にも最適で、植物の多様性でも知られています。 - 🧗 アドベンチャーパーク オドルの森(車利用で約7分)
元里山林を活用した体験型施設。ジップラインやアスレチックで五感を刺激するアクティビティが満載です。 - 🧖 アクアイグニス 片岡温泉(車利用で約10分)
源泉100%かけ流しの温泉と、スイーツ・ベーカリー・レストランが融合した癒しの複合施設。美と食の楽園です。 - 🌲 朝明渓谷(車利用で約15分)
鈴鹿山脈の自然に抱かれた渓谷。登山や川遊び、バーベキューなどアウトドアを満喫できる景勝地です。 - 🎨 パラミタミュージアム(車利用で約15分)
東洋と西洋の美術が融合した美術館。静かな空間でアート鑑賞を楽しめ、庭園も美しく整備されています。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「渓流の宿 蔵之助」情報は、ページ作成時点のものです