予約サイト・公式サイト
名物磯舟料理 おくのせこ
『漁師海女の主人女将が名物磯舟料理をおもてなし』おくのせこのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
おくのせこのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
「おくのせこ」は、漁師の主人と女将が営む海の幸自慢の民宿です。名物の磯舟料理では、伊勢海老やアワビなど新鮮な海の幸を贅沢に味わえます。特に「エビ三昧プラン」は、伊勢海老のお造り・塩茹で・マヨネーズ焼きの三種を楽しめる人気の宿泊プランです。展望露天風呂「風の舞」では、檜の香りに包まれながら相差漁港の景色を満喫できます。近隣には女性の願いを叶えるとされる「石神さん」や、夏に賑わう「千鳥ヶ浜海水浴場」もあり、観光にも最適。伊勢志摩の海の幸と温かいおもてなしを堪能できる「おくのせこ」で、特別なひとときを過ごしてみませんか?
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒517-0032 三重県鳥羽市相差町412
■電話番号:0599-33-6215
■FAX番号:0599-33-7515
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR・近鉄線 鳥羽駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):伊勢自動車道 伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン 鳥羽方面へ
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・大浴場・露天風呂・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:11室
■駐車場:有り(先着順)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「おくのせこ」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「おくのせこ」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 石神さん(神明神社)(徒歩約5分)
女性の願いを一つ叶えてくれると伝えられる神社。漁師町ならではの信仰が息づく、静かなパワースポットです。 - 🌊 相差海女文化資料館(徒歩約7分)
海女の歴史や道具、暮らしを紹介する資料館。現役海女さんの話も聞けることがあり、海女文化を身近に感じられます。 - 🐚 相差海岸(徒歩約10分)
穏やかな波と美しい砂浜が広がる海岸。夏は海水浴、春秋は散策にぴったりの癒しスポットです。 - 🙏 梵潮寺(徒歩約12分)
海女さんの守り本尊「観音様」が祀られる寺院。境内からは海が望め、心静まる時間が過ごせます。 - 🦐 海女の家 五左屋(徒歩約13分)
海女文化を体験できる交流施設。海女衣装の試着や、海女さんとのふれあいイベントも開催されています。 - 🛳️ 鳥羽展望台(車利用で約15分)
太平洋を一望できる絶景スポット。晴れた日には富士山が見えることもあり、ドライブの立ち寄りに最適です。 - 🦀 海の博物館(車利用で約20分)
海と人の関わりをテーマにした博物館。漁具や船、海民の暮らしを学べる展示が充実しています。 - 🏝️ 神島(車+船利用で約30分)
三島由紀夫の小説『潮騒』の舞台として知られる島。自然と文学が融合した神秘的な雰囲気が魅力です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
■遊園地・レジャースポット・テーマパークの入園券付プラン&割引クーポン
※掲載している「おくのせこ」情報は、ページ作成時点のものです