予約サイト・公式サイト
寿し友旅館
『地元で獲れる鮮魚主体の料理が自慢の宿 / 古和浦にある釣り好き仲間の集まる旅館』寿し友旅館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
寿し友旅館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
釣り・フィッシング向けプラン(情報)
▼釣り・フィッシングプラン(情報)の料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 釣り・フィッシングにおすすめの宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
「寿し友旅館」は、伊勢志摩国立公園内に佇む料理旅館。熊野灘の黒潮が育む新鮮な海の幸と、地元の山の恵みを活かした料理が自慢です。釣りや観光、ビジネス利用にも最適で、一人旅から団体まで幅広く対応。全室には抗菌・抗ウイルス加工の畳を採用し、安心・快適な滞在を提供します。伊勢志摩の宿泊なら、心温まるおもてなしの寿し友旅館へ。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒516-1534 三重県度会郡南伊勢町古和浦147-17
■電話番号:0596-78-0311
■FAX番号:0596-78-0013
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR参宮線・近鉄山田線 伊勢市駅から車利用で60分
■アクセス 車(最寄IC):伊勢自動車道 大内山IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:宴会場・大浴場・サウナ・自動販売機、他
■総客室数:5室
■駐車場:有り
■貸切風呂:家族風呂としても利用可能な内風呂、23:00頃まで
■麻雀室(マージャンルーム):麻雀室
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「寿し友旅館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「寿し友旅館」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 八柱神社(古和浦)(徒歩約5分)
古和浦地区の守り神として親しまれる神社。静かな境内には、地域の歴史を感じる石碑や鳥居が並び、旅の安全祈願にもおすすめ。 - 🌊 古和浦湾(徒歩約7分)
リアス式海岸が美しい湾で、釣りや海辺の散策に最適。朝夕の光に照らされた海面は、写真映えする絶景スポット。 - 💦 古和浦不動の滝(車利用で約5分)
山間にひっそりと佇む滝で、地元では「癒しの水音スポット」として知られる。夏場は涼を求める人々に人気。 - 🌄 ニラハマ展望台(車利用で約10分)
海と山が織りなす絶景を一望できる展望台。晴れた日には熊野灘の水平線まで見渡せ、夕景も格別。 - 🎣 釣り堀「大和丸」(車利用で約10分)
初心者でも楽しめる海上釣り堀。地元の漁師が管理しており、真鯛やハマチなどの大物も狙える本格派。 - 🏖️ 城ノ浜プール&ビーチ(車利用で約20分)
夏季限定で開放される海水浴場。遠浅で波も穏やかなので、ファミリーや泳ぎが苦手な方にも安心。 - ⛰️ 倭姫命腰掛岩(車利用で約25分)
伊勢神宮の創建に関わる伝説の姫が腰掛けたとされる岩。神話好きにはたまらない、歴史ロマン漂うスポット。 - 🌸 河村瑞賢公園(車利用で約30分)
江戸時代の海運改革者・河村瑞賢を讃える公園。春には桜が咲き誇り、地元の憩いの場として親しまれている。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「寿し友旅館」情報は、ページ作成時点のものです