予約サイト・公式サイト
宝屋旅館
『伊勢えび・海鮮料理と安らぎの宿』宝屋旅館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.0点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
宝屋旅館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「宝屋旅館」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
釣り・フィッシング向けプラン(情報)
▼釣り・フィッシングプラン(情報)の料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 釣り・フィッシングにおすすめの宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
三重県鳥羽市・答志島に佇む【宝屋旅館】は、伊勢湾の新鮮な海の幸と心温まるおもてなしが魅力の宿。名物「荒磯焼」では、伊勢海老やアワビを豪快に味わえ、季節ごとの旬の味覚を堪能できます。竹垣に囲まれた露天風呂では、波音と星空に癒される贅沢なひとときを。鳥羽駅から船で約20分とアクセスも良好で、離島ならではの静けさと自然美が広がります。答志島での宿泊に、海鮮料理と癒しの時間を求める方におすすめの旅館です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒517-0002 三重県鳥羽市答志町2196-1
■電話番号:0599-37-2309
■FAX番号:0599-37-2847
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR・近鉄線 鳥羽駅下車、鳥羽佐田浜港から市営定期船、和具港下船 徒歩10分
■アクセス 車(最寄IC):伊勢自動車道 伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・宴会場・大浴場・露天風呂・ゲームコーナー・送迎バス、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り(先着順・鳥羽市営佐田浜第1駐車場)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「宝屋旅館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「宝屋旅館」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 龍神さん(徒歩約3分)
海の守り神として地元漁師に信仰される小さな祠。漁業の安全と豊漁を祈る場所で、島の素朴な信仰文化に触れられます。 - �🕊️ 九鬼嘉隆の首塚(徒歩約5分)
戦国武将・九鬼嘉隆の首が祀られている史跡。島の歴史を物語る静かな場所で、歴史好きには見逃せないスポットです。 - 🏖️ 和具サンシャインビーチ(徒歩約7分)
穏やかな波と白い砂浜が広がる海水浴場。夏には家族連れで賑わい、島の自然を満喫できます。 - 🛕 潮音寺(徒歩約10分)
答志島の中心に位置する寺院。静かな境内には歴史ある仏像が安置されており、心落ち着くひとときを過ごせます。 - ⛰️ 岩屋山古墳(徒歩約12分)
島内に残る古墳のひとつで、古代の人々の営みを感じられる貴重な史跡。自然に囲まれた散策にも最適です。 - 🦀 蟹穴古墳(徒歩約13分)
岩屋山古墳と並ぶ島の古代遺跡。小高い丘に位置し、周囲の景色も楽しめる穴場的スポットです。 - ⛩️ 美多羅志神社(徒歩約15分)
島の守護神を祀る神社で、地元の祭りの中心地。歴史ある社殿と自然に囲まれた境内が魅力です。 - 🚗 鳥羽湾めぐりとイルカ島(車と船で約25分)
鳥羽湾を周遊する観光船で、イルカのショーやふれあい体験が楽しめる人気スポット。家族連れにおすすめです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「宝屋旅館」情報は、ページ作成時点のものです