予約サイト・公式サイト
ETOランド速日の峰
『祖母傾国定公園の山々が一望できる滞在型レジャー施設』ETOランド速日の峰のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.9点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ETOランドのプランを予約サイト・公式サイトから予約。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
楽天トラベル
✅ 宿泊費、まだ定価で払ってるの?まずはクーポンをチェック
一休.com
公式サイト「ETOランド」公式hp
✈️ 旅を快適にする神アイテム
上記以外のサイトから探す
近畿日本ツーリスト、日本旅行、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
バーベキュー(BBQ)プラン
▼バーベキュー(BBQ)プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ バーベキュー×宿 特集
宿泊施設 概要
標高868mの自然に囲まれた【ETOランド(宮崎県延岡市)】は、家族連れやグループ旅行に最適な宿泊施設を備えたレジャースポットです。貸別荘タイプの宿泊棟は、広々とした空間でプライベート感も抜群。ゴーカートやアスレチックなどのアクティビティも充実しており、子どもから大人まで一日中楽しめます。雲海や星空を望む絶景も魅力で、非日常のひとときを満喫できます。延岡市で自然体験と宿泊を兼ねた旅行をお考えなら、ETOランドがおすすめです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒882-0244 宮崎県延岡市北方町早中巳1183
■電話番号:0982-47-2700
■FAX番号:0982-47-2701
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR日豊本線 延岡駅から車利用で50分
■アクセス 車(最寄IC):東九州自動車道 佐伯IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・多目的室・宴会場・会議室・大浴場・売店・自動販売機・コインランドリー・ゲームコーナー・卓球・ミニキッチン、他
■総客室数:13室
■駐車場:有り
■キッズルーム(スペース):キッズコーナー(コミュニティーセンター内)
■パターゴルフ:全9ホールのパターゴルフ場
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ETOランド」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ETOランド」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🌄 速日の峰 展望台(徒歩5分)
ETOランド敷地内にある展望スポット。標高868mからは延岡市街地や阿蘇方面まで一望でき、特に早朝の雲海は幻想的な絶景です。 - 🚗 道の駅 北方よっちみろ屋(車利用で約25分)
地元産の農産物や特産品が並ぶ道の駅。北方町の干支文化を感じられる展示もあり、地域の魅力を五感で楽しめます。 - ♨️ ヘルストピア延岡(車利用で約35分)
温泉やプール、フィットネス施設が揃う健康増進型レジャー施設。家族連れにも人気で、リフレッシュに最適です。 - 🍖 須美江家族旅行村(車利用で約45分)
海辺に広がる自然体験型施設。キャンプ場や水族館、遊具広場があり、海と山の両方を楽しめるアクティブなスポットです。 - 🚗 道の駅 北川はゆま(車利用で約50分)
北川町の自然と文化を発信する道の駅。地元食材を使った加工品や工芸品が豊富で、旅の休憩にもぴったりです。 - 🚗 道の駅 北浦(車利用で約55分)
海岸沿いに位置する道の駅で、雄大な日向灘を望む絶景が魅力。海産物の直売所もあり、新鮮な味覚が楽しめます。
※詳細・最新情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。
飲食店・グルメスポット
「ETOランド」周辺のグルメスポット・飲食店の検索は、こちらから↓
■食べログ・・・国内最大級。口コミ数8,000万件以上。信頼性の高い口コミと評価◎。Vポイントも貯まります。
■ホットペッパーグルメ・・・サイト限定のお得なクーポンを多数掲載!ネット予約でポイントも貯まる!リクルート運営。
※掲載している情報は、ページ作成時点のものです